スポーツ

竹下紘夢がインターハイ出場決定 男子四百㍍で4位、予選は47秒台 全国高校総体 北九州地区大会

第75回全国高校陸上競技対校選手権・北九州地区大会(インターハイ予選)が16~19日に佐賀県のSAGAスタジアムで開かれ、壱岐高校から4人が5種目に挑んだ。初日に行われた男子四百㍍に出場した竹下紘夢(壱岐2年)は、予選3組で47秒85の自己ベストをマークし、全体1位から0秒02差の3位で決勝進出。決勝は48秒23とタイムが伸びずに4位だったが、規定の6位以内に入賞したことで、徳島県などで開催される全国高校総体(四国総体2022=陸上競技は8月3~7日)への出場を決めた。

関連記事

  1. 筒城浜で心身を鍛錬 剛柔流空手道合同寒稽古
  2. お宝通り命名 お宝地蔵大祭
  3. アイガモ放鳥 さなぶりの祭り
  4. 中総体県予選に初出場、3位に 空手道クラブチーム修練会
  5. 海・陸料理が大集合 地域おこし協力隊が発案
  6. 銀輪疾走 初夏の壱岐路 サイクルフェスタに619人
  7. 元日本代表 櫻井さんと冨士田さん 田河小などでバレーボール教室
  8. 壱岐にはとびきり綺麗な砂浜があるんだね。

おすすめ記事

  1. 妻ヶ島でかくれんぼ大会 大自然を満喫、観光イベント定着へ
  2. 中村遼太さん2度目の山口幹雄賞 書「送元二使安西」で別れを表現 第69回市美術展
  3. 日韓で海洋プラごみ回収 50人参加でトラック3台分

歴史・自然

PAGE TOP