スポーツ

竹下紘夢がインターハイ出場決定 男子四百㍍で4位、予選は47秒台 全国高校総体 北九州地区大会

第75回全国高校陸上競技対校選手権・北九州地区大会(インターハイ予選)が16~19日に佐賀県のSAGAスタジアムで開かれ、壱岐高校から4人が5種目に挑んだ。初日に行われた男子四百㍍に出場した竹下紘夢(壱岐2年)は、予選3組で47秒85の自己ベストをマークし、全体1位から0秒02差の3位で決勝進出。決勝は48秒23とタイムが伸びずに4位だったが、規定の6位以内に入賞したことで、徳島県などで開催される全国高校総体(四国総体2022=陸上競技は8月3~7日)への出場を決めた。

関連記事

  1. 7競技に5百人出場。市中体連球技・剣道大会
  2. 学生スポーツの栄誉称え、1団体と3人に市長特別表彰。
  3. 国分天満宮奉納相撲 450年の伝統行事
  4. 本市出身山川さんらが指導。ブラインドサッカー教室
  5. 新市庁舎建設案を市民に説明 勝本30人、芦辺22人の参加 質疑応…
  6. 消防車が一斉放水 各地区で消防出初式
  7. 元ホークス戦士が実践指導。壱岐若鷹会が少年野球教室。
  8. 田中亜可梨(芦辺中出身)が23日の都大路へ。長崎商が長崎市役所表…

おすすめ記事

  1. 県ドクターヘリ再開時期未定 大石知事「安全に万全を期す」 当面は県防災 ヘリで搬送
  2. 1尺玉で花火をスケールアップ 壱岐尺玉実行委員会が設立
  3. ニセ電話詐欺を未然に防ぐ ファミマの2店員に感謝状

歴史・自然

PAGE TOP