スポーツ

竹下紘夢がインターハイ出場決定 男子四百㍍で4位、予選は47秒台 全国高校総体 北九州地区大会

第75回全国高校陸上競技対校選手権・北九州地区大会(インターハイ予選)が16~19日に佐賀県のSAGAスタジアムで開かれ、壱岐高校から4人が5種目に挑んだ。初日に行われた男子四百㍍に出場した竹下紘夢(壱岐2年)は、予選3組で47秒85の自己ベストをマークし、全体1位から0秒02差の3位で決勝進出。決勝は48秒23とタイムが伸びずに4位だったが、規定の6位以内に入賞したことで、徳島県などで開催される全国高校総体(四国総体2022=陸上競技は8月3~7日)への出場を決めた。

関連記事

  1. 壱岐高ヒューマンハート部でSクラブ入会式
  2. 3校連合は準々決勝敗退 大崎に8‐1も堂々のベスト8
  3. 夢はなでしこジャパン 山尾彩香さん(芦辺小)が県代表入り 壱岐少…
  4. 初山小が団体戦3位入賞 子ども自転車県大会
  5. 新市庁舎を建設すべき 白川市長が正式表明 市議会庁舎建設 検討特…
  6. 県大会連覇目指す初山小の7人 第47回交通安全子ども自転車
  7. 米村の大阪教育大が準優勝 関西女子学生剣道優勝大会
  8. 男子中学ソフト 壱岐ブレイブス九州大会へ

おすすめ記事

  1. 還暦式で長寿願う 昭和40年度生454人対象
  2. 国重要文化財ずらり 原の辻国特指25周年記念展
  3. こころキッズ共生型サービス 壱岐のこころで利用者募集

歴史・自然

PAGE TOP