スポーツ

竹下紘夢がインターハイ出場決定 男子四百㍍で4位、予選は47秒台 全国高校総体 北九州地区大会

第75回全国高校陸上競技対校選手権・北九州地区大会(インターハイ予選)が16~19日に佐賀県のSAGAスタジアムで開かれ、壱岐高校から4人が5種目に挑んだ。初日に行われた男子四百㍍に出場した竹下紘夢(壱岐2年)は、予選3組で47秒85の自己ベストをマークし、全体1位から0秒02差の3位で決勝進出。決勝は48秒23とタイムが伸びずに4位だったが、規定の6位以内に入賞したことで、徳島県などで開催される全国高校総体(四国総体2022=陸上競技は8月3~7日)への出場を決めた。

関連記事

  1. 田中亜可梨が27年ぶりに大会記録更新 中体連女子千五百メートル
  2. 岩牡蠣祭り開催 郷ノ浦漁協
  3. 8~10月は値上げなし 九州郵船燃油調整金
  4. 海星の壱岐コンビが大活躍 高校野球県大会優勝
  5. 元Jリーガーが小学生を指導。フットボールクリニック
  6. 子牛市でまたまた記録更新 平均65万円超え
  7. 市民病院でコンサート クリスマス気分味わう
  8. 竹下紘夢さんが受賞。県スポーツ奨励顕彰。

おすすめ記事

  1. 市消防本部の本田隊員が参加 岳の辻山頂で防災航空隊訓練
  2. 子どもたち外国人と交流 壱岐初の文化交流教室
  3. 壱岐地区代表牛が決定 11月5~6日県和牛共進会

歴史・自然

PAGE TOP