スポーツ

那賀が2大会連続優勝 少年軟式野球学童選手権

少年軟式野球の全日本学童選手権壱岐予選が4、5、12日に芦辺ふれあい広場で開催され、決勝は那賀が鯨伏に8‐1で快勝。3月の新人戦に続いて、今シーズン開幕から大会2連勝を果たした。優勝、準優勝チームは5月2~4日に大村市で行われる県大会へ、3~7位チームは5月2~5日に唐津市で行われる唐房米穀旗争奪大会へ出場する。
▼予選リンクリーグ 那賀1‐0石田、田河5‐4霞翠、那賀23‐0田河、石田3‐2霞翠、鯨伏2‐2盈科、鯨伏8‐3勝本、盈科8‐5勝本
▼準決勝 那賀3‐1盈科、鯨伏6‐5石田
▼決勝 那賀8‐1鯨伏
【順位】①那賀②鯨伏③盈科、石田⑤田河⑥霞翠⑦勝本

 

関連記事

  1. 議会でタブレット活用 ユーストリーム配信も
  2. 重家酒造がミラノ万博に出品 純米大吟醸「横山五十」で世界へ
  3. 地域おこし協力隊・松本浩志さんが観光連盟事務局長就任
  4. 女子郷ノ浦が4連覇。男子勝本は全員区間賞。市中体連駅伝大会
  5. 壱岐高vs壱岐商 両校戦で熱戦
  6. 女子ソフトボール 壱岐商がベスト4
  7. 泥んこバレーに18チーム。地元勢が初優勝果たす。
  8. 百歳到達者は17人 知事、総理大臣表彰

おすすめ記事

  1. ダーツで健康に 広島県立大研究者ら実証実験
  2. 宮中献穀へ「播種祭」 今年は郷ノ浦町で栽培
  3. テレQアナウンスコンテストに出場 壱岐高2年、松本文香さん

歴史・自然

PAGE TOP