地域情報

事業評価Aは3事業 地方創生推進交付金

市まち・ひと・しごと創生会議(長嶋立身会長)が18日、壱岐の島ホールで開かれ、15人の委員が観光課、商工振興課、政策企画課、SDGs未来課が令和2年度に実施した地方創生推進交付金6事業の評価を行った。
A評価(事業継続=成果が十分に上がっている)は3事業、B評価(取組追加・発展=相当程度の成果がある)は3事業、C評価(事業内容の見直し・改善=成果が不十分である)、D評価(成果なし=事業中止)はなかった。

関連記事

  1. B’zが壱岐にやって来る!! 来年3月13日文化ホー…
  2. 新規品目「ながさき黄金」 1億円産地目指す
  3. 前向きな話題が多い1年。2017年十大ニュース
  4. 山口幹雄賞は吉岡博子さん 第58回市美術展覧会
  5. サービスセンター開所 レオパレス21
  6. ジブリの世界が壱岐に。一支国博物館で「山本二三展」。
  7. 窮状訴える声が相次ぐ。市緊急経済対策会議。
  8. 新共乾施設が完成 総工費は5億円超

おすすめ記事

  1. 妻ヶ島でかくれんぼ大会 大自然を満喫、観光イベント定着へ
  2. 中村遼太さん2度目の山口幹雄賞 書「送元二使安西」で別れを表現 第69回市美術展
  3. 日韓で海洋プラごみ回収 50人参加でトラック3台分

歴史・自然

PAGE TOP