地域情報

驚愕の平均価格8・9%増。アフターコロナ見えた子牛市場。2年4か月ぶり 84万円台に復活。

JA壱岐市の定期4月子牛市場が9、10日に芦辺町の壱岐家畜市場で開かれ、平均価格は84万314円(牝75万5696円、去勢90万5839円)で、前回の2月市場と比べて108・86%と大幅な価格高騰となった。平均価格84万円台は2018年12月市場以来、2年4か月ぶりとなった。取引成立は637頭で販売総額は約5億3528万円。子牛市場は新型コロナウイルスの影響が深刻だった昨年4~10月市場は平均価格が63~68万円台にまで落ち込んでいたが、昨年12月市場からは急激に復調気配を見せており、畜産農家など関係者には安どの声が広がっている。

関連記事

  1. 本市から2団体が受賞 ながさき水産業大賞
  2. 結成10周年「音楽で島を守る」 第4回定期演奏会、ハミングバーズ…
  3. 廃棄される焼酎粕、ユズ皮を商品に 生徒たちがアイデア発表 SD…
  4. チューリップが満開。桜とともに花見。
  5. 7人が市内就職!第1期生14人が巣立つ。こころ医療福祉専門学校壱…
  6. ボート下條雄太郎選手が寄付 出身の壱岐高と勝本中野球部に
  7. 中国語コンテストで6連覇 壱岐高の離島留学生 17日から 島内説…
  8. 渡良小児童ら80人が清掃活動 ツインズ・ビーチ、嫦娥海岸

おすすめ記事

  1. 原の辻王都米刈り入れ祭 子どもたちが石包丁で収穫
  2. 地元・野元佑希さん2度目の優勝 壱岐ウルトラマラソン50㌔女子
  3. 白が勝ち「豊作」に 聖母宮大祭で和船、勇壮に

歴史・自然

PAGE TOP