地域情報

驚愕の平均価格8・9%増。アフターコロナ見えた子牛市場。2年4か月ぶり 84万円台に復活。

JA壱岐市の定期4月子牛市場が9、10日に芦辺町の壱岐家畜市場で開かれ、平均価格は84万314円(牝75万5696円、去勢90万5839円)で、前回の2月市場と比べて108・86%と大幅な価格高騰となった。平均価格84万円台は2018年12月市場以来、2年4か月ぶりとなった。取引成立は637頭で販売総額は約5億3528万円。子牛市場は新型コロナウイルスの影響が深刻だった昨年4~10月市場は平均価格が63~68万円台にまで落ち込んでいたが、昨年12月市場からは急激に復調気配を見せており、畜産農家など関係者には安どの声が広がっている。

関連記事

  1. 壱岐に寄付を!! ふるさと納税PR
  2. リブランドオープン。壱岐リトリート海里村上。
  3. 無人島でかくれんぼ 妻ヶ島で大会初開催
  4. 「あまごころ壱場」3月18日オープン 島内初の観光客向け産直施設…
  5. アジャ・コングら熱戦。「元気プロレス」。
  6. 中原康壽副市長が辞任。異常事態続く壱岐市、久間総務部長は長期休暇…
  7. 安全運用願い祈願祭。屈折はしご付消防ポンプ車。
  8. 人命救助で3人を表彰 海転落の男性引き揚げる

おすすめ記事

  1. 妻ヶ島でかくれんぼ大会 大自然を満喫、観光イベント定着へ
  2. 中村遼太さん2度目の山口幹雄賞 書「送元二使安西」で別れを表現 第69回市美術展
  3. 日韓で海洋プラごみ回収 50人参加でトラック3台分

歴史・自然

PAGE TOP