地域情報

壱岐市長選候補者① 白川 博一候補(65=無所属・現)

白川 博一候補(65=無所属・現)

<第一声>
 「2期8年間、愛するこの壱岐の島のため農業、漁業、商工振興に全力で取り組んできた。その結果、いまやっと芽が出る段階に来ている」。
 「昨年4月に永年の懸案だった壱岐市民病院が長崎県壱岐病院として新たなスタートを切った。1日には麻酔科医が着任し、緊急手術に対応できるようになり、2次医療の中核病院として前進することができた」。
 「選挙戦の目標は、壱岐から全国へ発信、皆様と心一つに愛島前進、継続は力をモットーに戦っていく。壱岐を全国の島のモデルとして発信したい。成立間近となった国境離島新法を足がかりに、壱岐の島を住みやすい島、胸を張って子どもたちに誇れる島に築き上げていきたい」。
<主な公約>
 ▽まち・ひと・しごと創生事業の推進▽婚活事業と子育て支援▽高齢者福祉の充実▽産業振興▽壱岐病院外科医師の充実▽4庁舎の耐震化工事▽低炭素の島づくり▽「実りの島壱岐」の発信による誘客推進▽福岡市との観光協定締結▽ウルトラマラソンの開催
<略歴>
 壱岐市芦辺町生まれ。壱岐高校卒業。旧芦辺町長。全国離島振興協議会会長。
白川博一候補

関連記事

  1. 野元牧場肥育牛が最高評価。メーンの第7区肉牛群で2位。全国和牛能…
  2. 市内で作品展示。長崎しまの芸術祭
  3. イカ釣り大会で 島外から多数参加
  4. 水野久美さんがトークショー。壱岐介護フェス2018
  5. 今西さんが最優秀賞。JA県女性部発表。
  6. 婚活イベント「ミライカレッジ壱岐」が本格始動 11月14・15日…
  7. 西鉄薬院駅に大型広告 猿岩大きくPR
  8. 別府温泉の恩返し。豊永さん宅に温泉配達。

おすすめ記事

  1. 白が勝ち「豊作」に 聖母宮大祭で和船、勇壮に
  2. ツルの人工ねぐら整備へ 分散プロジェクトで日本生態系協会
  3. 犬猫譲渡会開き啓発  お守り隊299

歴史・自然

PAGE TOP