地域情報

壱岐市長選候補者② 武原 由里子候補(51=無所属・新)

武原 由里子候補(51=無所属・新)

<第一声>
 「2月12日から50日余り、島内をくまなく5百㌔近く歩き、多くの人に会って、大きな力をもらってきた。変えんといかんよ、いまのままじゃダメ、あんた頑張りなさい、と多くのおじいちゃん、おばあちゃんにパワーを頂いた。最初は名前も知られていなかったが、後半は相手から手を振ってもらえるようになり、力が沸いてきた」。
 「この島が子どもたちの笑顔であふれ、それを見た大人も笑顔になるよう島を元気にするためには、新しい風、女性の柔らかくしなやかな力が必要だ」。
 「2万8千人みんなが幸せになる町づくりをするため、1人1人の声を市政に反映させていく。市民がワクワクする壱岐市にするために戦っていく」。
<主な公約>
 ▽農畜産業・水産業で生活できる支援体制確立▽子どもを育てたくなる島に▽高齢者・障がい者・女性に優しい島づくり▽地元業者応援▽壱岐の「宝」を生かした観光振興▽ふるさと納税20億円▽弱い立場の声を聞く市長に。
<略歴>
 熊本県菊池市生まれ。熊本大学教育学部卒業。元小学校教諭。元市民団体代表。元県男女共同参画推進委員。
武原由里子候補

関連記事

  1. 473人が還暦式出席。第二の人生をスタート。
  2. 白川市長が初登庁 訓示で市職員にげき
  3. 瓶商品を追加 アイランドブルワリー
  4. 最大関心事は新市庁舎建設 4議員から一般質問集中 市議会12月定…
  5. 中学 3月16日、小学19日。 卒業式日程
  6. 壱岐の食発表会に80人 林農水相も参加
  7. 第1回人口減少対策会議 政策企画課に事務局設置
  8. 新聞配達で病人を発見。吉川、綿井さんに感謝状。

おすすめ記事

  1. 壱岐ブレイブス九州大会へ 江口主将「1試合でも多く勝つ」
  2. 壱岐の子ども2607人 高齢者は9364人、高齢化率40%に
  3. 盛況に郷ノ浦八日市 子どもたちの手にカーネーション

歴史・自然

PAGE TOP