地域情報

今年も水質AA 市内の4海水浴場

海水浴場(今年もAAランクの筒城浜) 平成26年度県海水浴場水質調査(遊泳前)の結果が10日、県環境政策課から発表され、壱岐市の筒城浜、大浜、錦浜、辰ノ島の4海水浴場はいずれも昨年同様に、最高ランクの「水質AA」と判定された。
4海水浴場ともふん便性大腸菌数群数は不検出、透明度は1㍍以上、油膜は認められなかった。水質の指標とされている科学的酸素要求量(COD)は、辰ノ島が1・0で対馬市・美津島町、西海市・尻久砂里海浜公園と並んで県内トップ。大浜、錦浜が1・1、筒城浜が1・2だった。
昨年度の利用者数は筒城浜が2万1千人、錦浜と辰ノ島が9千人、大浜が7千人。今年の海開き(監視員の配置)は4海水浴場とも7月13日を予定している。

関連記事

  1. 5Gの未来を説明。ファーウェイ日本が壱岐高で授業。
  2. メダリストも 筒城に案山子ずらり
  3. 壱岐から岩井さんが初出場 身体障害者野球大会
  4. 「30歳の成人式in壱岐の島」 壱岐の現状をディスカッション
  5. 国内初?馬形の青銅製品。原の辻遺跡から出土。
  6. スポーツ全国大会出場称える。1団体と7人に市長特別表彰。
  7. 人口減や施策を説明。黒﨑局長が中学校で講話。
  8. 中国語コンテスト暗誦部門で7連覇 壱岐高の離島留学生

おすすめ記事

  1. 中継で台湾の児童と交流 給食通じて文化の違い学ぶ
  2. 南極の氷を展示 自衛隊長崎地方協力本部
  3. 篠原市長、給食「想像以上に美味しい」 物価高も「当面、市民負担上げない」

歴史・自然

PAGE TOP