地域情報

今年も水質AA 市内の4海水浴場

海水浴場(今年もAAランクの筒城浜) 平成26年度県海水浴場水質調査(遊泳前)の結果が10日、県環境政策課から発表され、壱岐市の筒城浜、大浜、錦浜、辰ノ島の4海水浴場はいずれも昨年同様に、最高ランクの「水質AA」と判定された。
4海水浴場ともふん便性大腸菌数群数は不検出、透明度は1㍍以上、油膜は認められなかった。水質の指標とされている科学的酸素要求量(COD)は、辰ノ島が1・0で対馬市・美津島町、西海市・尻久砂里海浜公園と並んで県内トップ。大浜、錦浜が1・1、筒城浜が1・2だった。
昨年度の利用者数は筒城浜が2万1千人、錦浜と辰ノ島が9千人、大浜が7千人。今年の海開き(監視員の配置)は4海水浴場とも7月13日を予定している。

関連記事

  1. 廃校舎ドローン教室に マリンハビタット壱岐が開所式
  2. 長岡が走幅跳、百メートル3連覇。市中体連陸上・相撲競技大会
  3. 小中学校の給食費無料化策を明言 白川市長が子育て改革案
  4. 壱岐Girlsは1回戦敗退 全日本小学生女子ソフトボール
  5. 山本氏が無投票で再選 県議会議員選挙壱岐市選挙区
  6. 壱岐ウルトラマラソン。今年度の中止が決定。
  7. 海女レーベル初登場 大川香菜さんのAMARMADE
  8. 海水浴客が大幅増加 計5万9839人

おすすめ記事

  1. 還暦式で長寿願う 昭和40年度生454人対象
  2. 国重要文化財ずらり 原の辻国特指25周年記念展
  3. こころキッズ共生型サービス 壱岐のこころで利用者募集

歴史・自然

PAGE TOP