地域情報

勝本浦「朝市であさごはん」 人気で列、25食を追加提供

勝本浦まちづくり協議会(吉野弘一会長)主催の「朝市であさごはん」が18日、黒瀬駐車場で開かれ、家族連れらが勝本浦で朝食を楽しんだ。
朝市商店街の活性化を目的に毎年開かれ、今年で4回目。朝市で販売されているアジの干物、壱岐産米、壱州豆腐、アオサの味噌汁のセット(5百円)が提供された。
午前8時の開始時には列ができる人気ぶり。限定100食だったが、急遽25食が追加で提供された。
朝食を注文した全員に同浦の商店などで使える5百円分のクーポン券がプレゼントされた。
勝本少年野球クラブの下條蒼空さん(勝本小6年)は2回目の来場で、練習前にチームメイトと訪れた。「1回目来た時、美味しくて今回も楽しみにしていました。全部めちゃくちゃ美味しい。この後の練習も頑張りたい」と話した。

関連記事

  1. 県大会10連覇達成!! ポンプ車の部・芦辺地区第1分団 県消防操…
  2. 壱岐高放送部「生命線」。県献血推進CMコン最優秀。
  3. 豪快にマグロ解体ショー 博物館など開館5周年イベント
  4. 八幡児童館で閉館行事 風船に恒久平和託す
  5. 販売は計画比107% 第50回JA通常総代会
  6. 壱岐産食材が家族亭チェーン76店舗に全国展開。ふるさと商社が大型…
  7. 米軍ヘリが緊急着陸。故障で壱岐空港に。
  8. イベント情報を集約 主催側の広報の労力軽減に一役 「壱岐カレンダ…

おすすめ記事

  1. 米村の大阪教育大が準優勝 関西女子学生剣道優勝大会
  2. 環境省サンゴ礁保全計画 モデル事業「壱岐島」を選定
  3. 尺玉12発、秋の空に大輪 壱岐島ふるさと花火

歴史・自然

PAGE TOP