地域情報

勝本浦「朝市であさごはん」 人気で列、25食を追加提供

勝本浦まちづくり協議会(吉野弘一会長)主催の「朝市であさごはん」が18日、黒瀬駐車場で開かれ、家族連れらが勝本浦で朝食を楽しんだ。
朝市商店街の活性化を目的に毎年開かれ、今年で4回目。朝市で販売されているアジの干物、壱岐産米、壱州豆腐、アオサの味噌汁のセット(5百円)が提供された。
午前8時の開始時には列ができる人気ぶり。限定100食だったが、急遽25食が追加で提供された。
朝食を注文した全員に同浦の商店などで使える5百円分のクーポン券がプレゼントされた。
勝本少年野球クラブの下條蒼空さん(勝本小6年)は2回目の来場で、練習前にチームメイトと訪れた。「1回目来た時、美味しくて今回も楽しみにしていました。全部めちゃくちゃ美味しい。この後の練習も頑張りたい」と話した。

関連記事

  1. 子牛平均価格82万3千円 11市場連続の歴代最高更新
  2. 長岡秀星展Ⅱがスタート。壱岐育ちの世界的イラストレーター。
  3. 住民参加で避難訓練 石田町山崎触で土砂災害想定
  4. 壱岐署、駐在所に古本回収箱 犯罪被害者週間にホンデリング活動
  5. 泥だらけでも笑顔と白い歯 霞翠小どろリンピック
  6. 中学生が平和宣言。壱岐市戦没者追悼式
  7. 8組のカップルが成立 イキイキお結び大作戦
  8. 百㌔ウルトラマラソンを計画 白川市長行政報告

おすすめ記事

  1. 郷ノ浦図書館の移転が決定 壱岐の島ホール106号室へ 11月4日から閉館 来年4~5月開館
  2. 結成10周年「音楽で島を守る」 第4回定期演奏会、ハミングバーズ
  3. 大雨乗り越え「最高の出来」 勝本町の献穀田で抜穂祭

歴史・自然

PAGE TOP