地域情報

勝本浦「朝市であさごはん」 人気で列、25食を追加提供

勝本浦まちづくり協議会(吉野弘一会長)主催の「朝市であさごはん」が18日、黒瀬駐車場で開かれ、家族連れらが勝本浦で朝食を楽しんだ。
朝市商店街の活性化を目的に毎年開かれ、今年で4回目。朝市で販売されているアジの干物、壱岐産米、壱州豆腐、アオサの味噌汁のセット(5百円)が提供された。
午前8時の開始時には列ができる人気ぶり。限定100食だったが、急遽25食が追加で提供された。
朝食を注文した全員に同浦の商店などで使える5百円分のクーポン券がプレゼントされた。
勝本少年野球クラブの下條蒼空さん(勝本小6年)は2回目の来場で、練習前にチームメイトと訪れた。「1回目来た時、美味しくて今回も楽しみにしていました。全部めちゃくちゃ美味しい。この後の練習も頑張りたい」と話した。

関連記事

  1. 子牛市は平均61万5660円 史上最高記録をさらに更新 壱岐家畜…
  2. 遊漁者の魚突き「やす」の規定明記 トラブル増で県漁業調整規則一部…
  3. 壱岐の重文3宝が揃い踏み 人面石・亀形飾金具・二彩陶器
  4. 焼酎イベント相次ぎ開催 ごっとりまつりに190人
  5. いけすの部品?。実はネコザメの卵。
  6. 住民説明会26日から実施 市庁舎建設で意見聴取 菊森会長出席
  7. 本市から2団体が受賞 ながさき水産業大賞
  8. 初日は午前中で完売。プレミアム商品券。

おすすめ記事

  1. 還暦式で長寿願う 昭和40年度生454人対象
  2. 国重要文化財ずらり 原の辻国特指25周年記念展
  3. こころキッズ共生型サービス 壱岐のこころで利用者募集

歴史・自然

PAGE TOP