スポーツ

竹下紘夢がインターハイ出場決定 男子四百㍍で4位、予選は47秒台 全国高校総体 北九州地区大会

第75回全国高校陸上競技対校選手権・北九州地区大会(インターハイ予選)が16~19日に佐賀県のSAGAスタジアムで開かれ、壱岐高校から4人が5種目に挑んだ。初日に行われた男子四百㍍に出場した竹下紘夢(壱岐2年)は、予選3組で47秒85の自己ベストをマークし、全体1位から0秒02差の3位で決勝進出。決勝は48秒23とタイムが伸びずに4位だったが、規定の6位以内に入賞したことで、徳島県などで開催される全国高校総体(四国総体2022=陸上競技は8月3~7日)への出場を決めた。

関連記事

  1. 壱岐高出身、北島武さん 日本製鉄堺ブレイザーズ監督に
  2. 勝本北星は2回戦敗退 全日本軟式野球大会
  3. 若手医師育成施設 市民病院に併設
  4. 豊永優(渡良出身)が故郷に錦 王者・群馬に惜敗も3安打投球 長崎…
  5. 長島に漂着遺体 ズボンのタグにハングル表示
  6. 壱岐商野球部、6人が体験入部し9人揃う。秋季大会出場へ向け練習開…
  7. 学生スポーツの栄誉称え、1団体と3人に市長特別表彰。
  8. 壱岐高生徒も参加 北京五輪応援プロジェクト

おすすめ記事

  1. 空き家を自習・交流拠点に 学校の枠越え高校生が探究
  2. 男子ソフトボールで全国制覇 大村工業3年、大島拓人さん(郷中出身)
  3. 「自分の可能性に気づけた」 壱岐高生が万博で離島の魅力を発信

歴史・自然

PAGE TOP