地域情報

「夢はその時々で変わっていく」 Vファーレン・小柳さんが授業

Vファーレン長崎は11日、ホームタウン活動の一環で田河小学校で特別授業「V‐DREAM」を開き、普及インストラクターで元Vファーレン選手の前田悠佑さん、元陸上競技選手で百㍍ハードルの県記録を保持する小柳結莉さん、マスコットキャラクターのヴィヴィくんが参加した。

5、6年生24人を対象にした1時限目は、前田さんが講師を務め、グラウンドで「手つなぎ鬼」やサッカーボールを使った「だるまさんが転んだ」のゲームを通して、友だちと協力しながら体を動かすことの楽しさを教え、サッカーでも大切な周囲への洞察力、仲間との協力、動体視力と反射神経などを養った。

2時限目は教員免許を持つ小柳さんが講師となり教室で授業。自身が出走した陸上競技のこれまでのレースビデオを流しながら、その成績と心の充実度、当時抱いていた夢の変遷などについて講義をした。

関連記事

  1. 堀江貴文さんとIki-Biz森センター長が対談イベント。地方の豊…
  2. 「ぜひ不妊去勢手術を」 壱岐島299が譲渡会
  3. しまとく通貨完売間近
  4. イルカ2頭が仲間入り。市民から名前を募集。
  5. ケーブルテレビ移行が合意。ID・パスワードなど変更なし(但し、利…
  6. 芦辺地区第1分団 驚異の218点(ポンプ車) 郷ノ浦地区第7分団…
  7. コロナ検査気軽に 検査キット自販機設置
  8. 集団接種シミュレーション。1時間30人、1日150人を想定。新型…

おすすめ記事

  1. 25・26日筒城で壱岐珈琲祭 全国からロースター16店舗
  2. 北風遅れが影響か アカハラダカ観察数減
  3. 海岸でエコツーリズム大会など 25・26日に日韓交流で開催

歴史・自然

PAGE TOP