地域情報

オリジナル切手販売 粋な島「壱岐」

切手(壱岐がデザインされた切手)日本郵便株式会社九州支社は14日、長崎がんばらんば国体2014壱岐市開催記念オリジナルフレーム切手『粋な島「壱岐」』(1シート82円切手10枚、1230円)の販売を、島内10郵便局と対馬で開始。市役所郷ノ浦庁舎で、同社壱岐・対馬地区連絡会郵便担当副統括の宮原公明局長から、白川博一市長、長嶋立身観光連盟会長への贈呈式が行われた。
壱岐をデザインしたオリジナルフレーム切手は「一支国博物館開館記念」などに続いて3種類目。シートは、フレームに大浜海水浴場のエメラルドグリーンの風景をデザイン。10枚の切手は猿岩、はらほげ地蔵、人面石くん、壱岐牛など壱岐の名所・名物の写真を使用した。
宮原局長は「今秋は国体で多くの人が壱岐を訪れるので、来島者がこの切手で壱岐から手紙を出して、さらに壱岐の素晴らしさを多くの人に伝えてもらえたらうれしい」と話した。販売枚数は当初1100シートを予定しており、通信販売を行わない、地域限定販売となる。

切手(宮原局長から切手を贈られた白川市長(左))

関連記事

  1. 田川和平さんを表彰 防犯に多大な功労
  2. 運賃低廉化に8337万円。新年度一般会計当初予算案
  3. 勝本浦の写真を展示 昭和・平成の記憶写真展
  4. 6人が30年度活動成果報告。市地域おこし協力隊員
  5. 筒城浜で海開き神事。水質は最高の「AA」。
  6. 母校壱岐高で中国語教える。上海大3年、百﨑さん非常勤講師に。
  7. 冨永愛斗が個人総合優勝。初山小は団体戦4位。交通安全子供自転車県…
  8. 市民病院でコンサート クリスマス気分味わう

おすすめ記事

  1. 白が勝ち「豊作」に 聖母宮大祭で和船、勇壮に
  2. ツルの人工ねぐら整備へ 分散プロジェクトで日本生態系協会
  3. 犬猫譲渡会開き啓発  お守り隊299

歴史・自然

PAGE TOP