地域情報

松尾さんが最優秀賞受賞 中学生弁論大会県大会

 8月3日にビデオ審査方式で開かれた第71回「社会を明るくする運動」中学生・高校生長崎県弁論大会(同運動県推進委員会主催)の結果がこのほど発表され、中学生の部に壱岐地区代表で出場し、「『ありがとう』の言葉で人生を豊かに」の演題で弁論した松尾桃花さん(石田3年)が最優秀賞・長崎県知事賞を受賞した。

関連記事

  1. 福岡市が博多駅~博多港間のロープウェー計画断念。本市の観光誘客に…
  2. 廃棄される焼酎粕、ユズ皮を商品に 生徒たちがアイデア発表 SD…
  3. 県防災航空隊が消防本部と訓練。本市から派遣の江口隊員も。
  4. 市議と市民が直接対話 壱岐の明るい未来のために 郷ノ浦・勝本 市…
  5. イルカパーク入園者100万人~10月7日、オープン23年目で達成…
  6. 小山陽人さんが最優秀。税に関する絵はがき。
  7. 愛称「壱岐の島ホール」 命名権採用通知書を交付
  8. ゴミ拾いとスポーツが融合 塩津浜で「スポGOMI」

おすすめ記事

  1. 還暦式で長寿願う 昭和40年度生454人対象
  2. 国重要文化財ずらり 原の辻国特指25周年記念展
  3. こころキッズ共生型サービス 壱岐のこころで利用者募集

歴史・自然

PAGE TOP