地域情報

14年ぶり全国総文出場へ。壱岐商業壱州荒海太鼓部。しおかぜ総合文化祭 金賞獲得。

県高校総合文化祭「しおかぜ祭」(県教委、県高校文化連盟主催)が13~15日に諫早文化会館などであり、14日の郷土芸能部門に出場した壱岐商業の壱州荒海太鼓部が金賞の6団体に入り、審査の結果、来年7月31日から和歌山県で開催予定の第45回全国高校総合文化祭の出場校に選ばれた。同部の全国大会出場は2007年の島根大会以来2回目。同部は01年に同好会として発足し、翌年部に昇格。現在は1年生6人、2年生9人の15人で活動している。

「Sunrise~壱岐のあけぼの」を演奏す壱州荒海太鼓部(県高校文化連盟提供)

関連記事

  1. しまとく通貨完売間近
  2. 7人が市内就職!第1期生14人が巣立つ。こころ医療福祉専門学校壱…
  3. 御朱印など3店で販売 小島神社
  4. 「うに屋のあまごころ」オープン
  5. アグレッシブに市政運営を。白川博一市長インタビュー
  6. 「安全に『絶対』はない」玄海原発説明会に市民は困惑。質問相次ぎ、…
  7. 相次ぐイルカの死亡原因究明へ イルカパーク管理・環境等検討委員会…
  8. 漁場に大型船が錨泊。公海上で対処に苦慮。漁業者 「恐怖感ある」。…

おすすめ記事

  1. 「蛇」にまつわる名所を観光 一支國研究会がバスツアー
  2. 昭和30年代の地図を手作り 賑いの様子を後世に、勝本町の鳥巣さん
  3. 「思い出よみがえった」 壱岐高煌雪祭で甲子園写真展

歴史・自然

PAGE TOP