地域情報

14年ぶり全国総文出場へ。壱岐商業壱州荒海太鼓部。しおかぜ総合文化祭 金賞獲得。

県高校総合文化祭「しおかぜ祭」(県教委、県高校文化連盟主催)が13~15日に諫早文化会館などであり、14日の郷土芸能部門に出場した壱岐商業の壱州荒海太鼓部が金賞の6団体に入り、審査の結果、来年7月31日から和歌山県で開催予定の第45回全国高校総合文化祭の出場校に選ばれた。同部の全国大会出場は2007年の島根大会以来2回目。同部は01年に同好会として発足し、翌年部に昇格。現在は1年生6人、2年生9人の15人で活動している。

「Sunrise~壱岐のあけぼの」を演奏す壱州荒海太鼓部(県高校文化連盟提供)

関連記事

  1. 壱岐市長選候補者② 武原 由里子候補(51=無所属・新)
  2. 朝来市が壱岐牛提供 ふるさと納税
  3. 春の叙勲を受章 瀬戸口和幸さん、髙田國行さん
  4. 渡良小で校舎・体育館移転式典 旧渡良中を改修し有効活用
  5. 壱岐ゆかりの芸術家たち展 19日まで一支国博物館で開催 
  6. まちづくり協議会設置へ。市は各校区で説明会実施。地域課題は地域で…
  7. 1~3月期8・3%減 長崎県観光動向調査壱岐ブロック
  8. 警察業務に関心 中学生が職場体験

おすすめ記事

  1. 妻ヶ島でかくれんぼ大会 大自然を満喫、観光イベント定着へ
  2. 中村遼太さん2度目の山口幹雄賞 書「送元二使安西」で別れを表現 第69回市美術展
  3. 日韓で海洋プラごみ回収 50人参加でトラック3台分

歴史・自然

PAGE TOP