地域情報

台風の農業被害。2憶5千万円超。

市農林課は台風9、10号による被害状況をまとめ、被害額は16日現在、2憶5189万8千円に上ることがわかった。

内訳はハウス等施設関係のうち、ビニールハウスは77件(被害額1憶5185万1千円)、畜舎堆肥舎等が22件(同3897万2千円)。また、農作物関係の被害合計額は6107万5千円で、そのうち、かぼちゃやミニトマトの損傷、アスパラガスの倒伏など野菜関係が4924万7千円、水稲が482万1千円、花はキクなどが約20万本倒れるなどして700万7千円の被害が出ている。

関連記事

  1. 歩いてゴミを回収 霞翠小ごみゲッツ
  2. 石路遺跡の牛骨は9~10世紀。年代測定で想定200年遡る。島内最…
  3. 中原康壽副市長が辞任。異常事態続く壱岐市、久間総務部長は長期休暇…
  4. 原島、長島分校で閉校式 4月から大島本校に統合 三島 小学校
  5. 長蛇の列で即完売。壱岐焼酎プレミアム商品券。
  6. また記録更新、68万1279円 8月子牛市場も価格高騰
  7. 8~10月は燃油サーチャージ無料へ 博多フェリー往復(2等)は3…
  8. 庁舎移転に猛反対 郷ノ浦地区説明会 ケーブルテレビ 放送日未定

おすすめ記事

  1. 中継で台湾の児童と交流 給食通じて文化の違い学ぶ
  2. 南極の氷を展示 自衛隊長崎地方協力本部
  3. 篠原市長、給食「想像以上に美味しい」 物価高も「当面、市民負担上げない」

歴史・自然

PAGE TOP