地域情報

筒城浜で海開き神事。水質は最高の「AA」。

海水浴シーズンを前に市商工会や市などは11日、筒城浜ふれあい広場レストハウスで海開きの神事を行い、無事故と観光振興を祈念した。

神事には行政、観光、海上保安署など関係機関から約20人が参加。吉田寛商工会長は「事故防止、事故対応に尽力いただきたい」などとあいさつした。

市は例年通り筒城浜をはじめ、大浜、ツインズビーチなど10か所で海水浴場を開設。期間は7月18日から8月末まで。また、今年は新型コロナウイルス感染予防のため、海水浴場用の市独自の感染予防マニュアルを作成する予定という。

県が5月中旬までに実施した海水浴場の水質調査では、本市の調査地点の筒城浜、大浜、錦浜、辰ノ島は、ふん便性大腸菌群が不検出、油膜がないなどの基準で、いずれも最高の「AA」だった。

関連記事

  1. 島内で28年ぶりの日本酒造り。重家酒造「横山蔵」が稼働。
  2. 壱岐の「 光 」を体験。フランス人アーティスト。
  3. 平尾さん夫妻に感謝状 壱岐署に鬼凧寄贈
  4. 湾内を一斉清掃 半城湾会ら100人参加
  5. 5~7月燃油調整金加算へ。高速船博多往復360円増。燃油価格高騰…
  6. 空港滑走路延長には難色、後継機にATRを検討。壱岐市から県知事要…
  7. IKIな雰囲気 壱岐焼酎ひろば
  8. 安全マニュアル配布。壱岐署などが小学生に。

おすすめ記事

  1. 約2千人が詰めかける 結の会バザー祭
  2. 華々しく市総合文化祭 2日間にわたる出演部門ステージ
  3. 船と龍テーマに企画展 国特史指定25周年 原の辻ガイダンス

歴史・自然

PAGE TOP