地域情報

29日まで1日1往復。ORC壱岐~長崎路線。

ORCは、3月上旬から航空需要が減退しており、このままでは運営に大きな支障を生じることから、4月20日から28日まで壱岐~長崎路線の一部便を運休する。

長崎発午前7時50分・壱岐着同8時20分、壱岐発午前8時40分・長崎着同9時10分の41・42便は通常通りの運航だが、午後の43・44便は長崎・壱岐発とも運休し、1日1往復となる。

同社は「4月の離島路線収入目標は1億5400万円だったが、現状では6千万円程度の収入見通しで、9千万円程度の減収が見込まれるため、運休により減収を8千万円程度削減することで対応する。5月5日までの予約は2652席に対して240席(4月20日時点)の9%程度と低調で、29日以降も減便を継続する可能性が大きいと思われる」と市民の理解を求めた。

関連記事

  1. アンパンマンに大歓声。JA壱岐市がショー開催。
  2. 現職白川さんが4選果たす。森さんと329票差の僅差。壱岐市長選挙…
  3. フェリー、JFを減便。経営ひっ迫の九州郵船。
  4. アグレッシブに市政運営を。白川博一市長インタビュー
  5. 増元優友さん(勝本3年)が最優秀賞 第66回中学生弁論大会
  6. 市民病院外科常勤医が不在 緊急手術はヘリ搬送で対応
  7. イルカパーク入園者100万人~10月7日、オープン23年目で達成…
  8. 雨の中勇壮に 八幡浦でカズラ曳き

おすすめ記事

  1. イルカ購入を巡り議会が紛糾 2頭購入、1頭借用に1128万円 予算案可決も 課題は山積
  2. 壱岐から岩井さんが初出場 身体障害者野球大会
  3. 農事組合法人勝本に 知事賞 ながさき農林業大賞

歴史・自然

PAGE TOP