地域情報

29日まで1日1往復。ORC壱岐~長崎路線。

ORCは、3月上旬から航空需要が減退しており、このままでは運営に大きな支障を生じることから、4月20日から28日まで壱岐~長崎路線の一部便を運休する。

長崎発午前7時50分・壱岐着同8時20分、壱岐発午前8時40分・長崎着同9時10分の41・42便は通常通りの運航だが、午後の43・44便は長崎・壱岐発とも運休し、1日1往復となる。

同社は「4月の離島路線収入目標は1億5400万円だったが、現状では6千万円程度の収入見通しで、9千万円程度の減収が見込まれるため、運休により減収を8千万円程度削減することで対応する。5月5日までの予約は2652席に対して240席(4月20日時点)の9%程度と低調で、29日以降も減便を継続する可能性が大きいと思われる」と市民の理解を求めた。

関連記事

  1. 市制20周年記念「NHKのど自慢」 本市で4回目の開催に20組出…
  2. タブレット導入を検討 ICT推進特別委
  3. 辰ノ島遊覧に新船 市議会11月会議
  4. 田河小・神田教諭が受賞。文科大臣優秀教職員表彰。
  5. 鼓笛隊セット贈呈式 郷ノ浦幼稚園
  6. コロナ鎮静願い鏡開きも。壱岐大大神楽奉納。
  7. 8~10月燃油サーチャージ無料 航路対策協議会で正式決定

おすすめ記事

  1. 庄触でヒマワリ大輪 被害者支援の絆プロジェクト
  2. 県大会2連覇、全国大会へ 初山小が6度目のV、上位4位を独占 交通安全こども自転車県大会
  3. 開花は数十年に一度のリュウゼツラン 近くにハイビャクシンの繁茂も

歴史・自然

PAGE TOP