スポーツ

県ねんりんピックで金メダル 松山サチ子さんと村川ナツ子さん

第13回長崎県ねんりんピック・スポーツ交流大会のゴルフ競技が4月4日、ボウリング競技が同23日、その他の17競技が5月14~15日に長崎市総合運動公園など県内11会場で行われ、選手・役員計約4千人が参加した。
本市からは選手77人、役員8人が参加。個人戦ではマラソン3㌔女子70歳代で松山サチ子さん(70)、ボウリング女子で村川ナツ子さん(63)が金メダルを獲得した。団体戦ではゲートボールで郷ノ浦、芦辺の2チームが、わのわリングで壱岐チームがベスト8入りを果たした。
【成績】(メダル獲得者)▽マラソン3㌔女子70歳代 ①松山サチ子(70)▽同5㌔男子70歳以上 ③川原忠雄(77)▽同5㌔女子60歳代 ③丸尾ミチ子(66)▽同10㌔男子60歳代 ③岳野照雄(63)▽ボウリング女子 ①村川ナツ子(63)

 

関連記事

  1. 壱岐国牛まつりが30周年
  2. 田んぼにダイビング!! 霞翠小「どろリンピック」
  3. 九州プロレス見参 志原地区納涼祭
  4. 樋渡啓祐元武雄市長が壱岐で初講演 地方創生の秘訣を披露
  5. 3人が一日海上保安官 海難防止を呼びかける
  6. 竹下紘夢(渡良5年)が全国4位の快挙 全国小学生陸上競技交流大会…
  7. 2時間26分の死闘、勝本準優勝 玄界灘親善少年軟式野球大会
  8. 中国から2団体 インバウンド着々

おすすめ記事

  1. 市消防本部の本田隊員が参加 岳の辻山頂で防災航空隊訓練
  2. 子どもたち外国人と交流 壱岐初の文化交流教室
  3. 壱岐地区代表牛が決定 11月5~6日県和牛共進会

歴史・自然

PAGE TOP