スポーツ

勝本がダブル優勝の快挙 軟式野球・ソフトボール 県中学総体

県中学総合体育大会の各競技が23~25日、県内各地で行われ、軟式野球とソフトボールで勝本がダブル優勝を果たした。25日に佐世保市で行われた軟式野球は、勝本が準決勝で明峰(諌早市)を3‐0、続いて行われた決勝は波佐見(東彼杵郡)を2‐0といずれも無失点で県中総体初優勝を決めた。24日に大村市で行われたソフトボール決勝で勝本は早岐・日宇連合チームに4‐0で勝利し優勝。陸上競技では2年男子百㍍の福原悠吾(郷ノ浦)が11秒67の自己ベストで優勝し、昨年に続いて同種目連覇を達成した。軟式野球、ソフトボールの勝本、陸上の福原はいずれも8月1週目に開かれる九州大会に出場する。

関連記事

  1. 壱岐産米をPR 一声運動スタート
  2. 高校野球NHK杯 壱岐は第5代表戦へ
  3. 県中学総体 主な成績
  4. 九州王者郷ノ浦が凱旋優勝 鳥山が2ランなど全4打点 全日本少年軟…
  5. 海星が九州大会4強 センバツ甲子園出場が濃厚
  6. 壱岐高校に最優秀賞 「楽しみながら懸命に」評価 甲子園応援団賞
  7. 46チーム351人が汗 第15回少年フットサル大会
  8. 女子勝本が後半に逆転。男子石田は9年ぶり優勝。市中体連 駅伝大会…

おすすめ記事

  1. 「ぜひ不妊去勢手術を」 壱岐島299が譲渡会
  2. 協定締結が50者に到達 エンゲージメントパートナー 壱岐新時代 構想に弾み
  3. 県知事賞に 農業組合法人五月

歴史・自然

PAGE TOP