スポーツ

勝本がダブル優勝の快挙 軟式野球・ソフトボール 県中学総体

県中学総合体育大会の各競技が23~25日、県内各地で行われ、軟式野球とソフトボールで勝本がダブル優勝を果たした。25日に佐世保市で行われた軟式野球は、勝本が準決勝で明峰(諌早市)を3‐0、続いて行われた決勝は波佐見(東彼杵郡)を2‐0といずれも無失点で県中総体初優勝を決めた。24日に大村市で行われたソフトボール決勝で勝本は早岐・日宇連合チームに4‐0で勝利し優勝。陸上競技では2年男子百㍍の福原悠吾(郷ノ浦)が11秒67の自己ベストで優勝し、昨年に続いて同種目連覇を達成した。軟式野球、ソフトボールの勝本、陸上の福原はいずれも8月1週目に開かれる九州大会に出場する。

関連記事

  1. 「二十六の瞳」全国大会へ 全校児童13人の三島小Jrバレーボール…
  2. 2時間26分の死闘、勝本準優勝 玄界灘親善少年軟式野球大会
  3. 3企業女子陸上部が合宿 筒城ふれあい広場工事に提案も
  4. 勝本港の花火大会が8月13日に変更
  5. 壱岐JrがリレーB決勝7位。全国小学生陸上競技交流大会
  6. 花雲亭で新年初釜 市指定有形文化財
  7. 壱岐高校に最優秀賞 「楽しみながら懸命に」評価 甲子園応援団賞
  8. 海星の壱岐コンビが大活躍 高校野球県大会優勝

おすすめ記事

  1. 定数16に18人が出馬意向 7月20日投開票予定の市議選
  2. 4か所ともAA評価 海水浴場水質調査
  3. 壱岐黄金 「たくさんとれた!」 志原まち協が収穫祭

歴史・自然

PAGE TOP