スポーツ

勝本がダブル優勝の快挙 軟式野球・ソフトボール 県中学総体

県中学総合体育大会の各競技が23~25日、県内各地で行われ、軟式野球とソフトボールで勝本がダブル優勝を果たした。25日に佐世保市で行われた軟式野球は、勝本が準決勝で明峰(諌早市)を3‐0、続いて行われた決勝は波佐見(東彼杵郡)を2‐0といずれも無失点で県中総体初優勝を決めた。24日に大村市で行われたソフトボール決勝で勝本は早岐・日宇連合チームに4‐0で勝利し優勝。陸上競技では2年男子百㍍の福原悠吾(郷ノ浦)が11秒67の自己ベストで優勝し、昨年に続いて同種目連覇を達成した。軟式野球、ソフトボールの勝本、陸上の福原はいずれも8月1週目に開かれる九州大会に出場する。

関連記事

  1. 感染症警報を継続 ヘルパンギーナ
  2. 鼓笛隊セット贈呈式 郷ノ浦幼稚園
  3. 竹下紘夢がインターハイ出場決定 男子四百㍍で4位、予選は47秒台…
  4. 壱岐の自然を守ろう 生物多様性フォーラム
  5. 盈科Aが3年ぶり優勝 小学生駅伝大会
  6. 芦辺地区第1分団 驚異の218点(ポンプ車) 郷ノ浦地区第7分団…
  7. かかし62作品を展示 「壱岐神楽」の力作も
  8. 益川は予選敗退 北九州高校総体陸上

おすすめ記事

  1. 南方系サンゴが進出 国立環境研究所などの調査で確認 海水温上昇 裏付け
  2. 市がSDGs認定制度創設 初研修会に10人受講
  3. ゴミ71袋分回収  霞翠小ごみゲッツ

歴史・自然

PAGE TOP