地域情報

14組のカップルが誕生 都会女性と婚活イベント

市の人口減少対策として、都会の女性と壱岐の男性の出会いの場をつくる婚活イベント「ミライカレッジ壱岐・第3回イキイキお結び大作戦」(同実行委員会主催)が14、15日の2日間、島内で行われた。
東京、埼玉、千葉、愛知、福岡などから18人の女性が参加。2度の婚活セミナーを受講した島内18人の男性が迎え、カップルで勾玉づくり、シーキャンドルづくり、大浜遊歩道散策などを行い、壱岐の大自然の中で親交を深めた。
最後のカップリングタイムでは、男女ともに「気になる相手3人以内」の番号を記入して提出。男女の希望が合致した14組のカップルが誕生した。ツアー後、参加女性に対して行ったアンケートでも、ツアー満足度は5点満点の4・53点と高かった。
14組のカップルに対しては今後、クリスマスへ向けて機運を盛り上げていくためのアドバイスを行うほか、壱岐での婚活セミナーも引き続き実施していく。また市では来年度も同様のイベントを実施することを計画しており、成婚による移住・定住者の拡大に力を入れていく方針だ。

 

関連記事

  1. 柳田にコンテナ村。5日に1店舗目オープン。
  2. 雨の中勇壮に 八幡浦でカズラ曳き
  3. 海難防止を呼び掛ける 2人が一日海上保安官
  4. 別府温泉の恩返し。豊永さん宅に温泉配達。
  5. 9人目の地域おこし協力隊員。いきっこ留学担当・大森さん。
  6. ワカメ大きく育って 三島小児童が養殖体験
  7. プレミアム商品券再度発行へ。6月会議上程議案を発表。
  8. 渡良小児童ら80人が清掃活動 ツインズ・ビーチ、嫦娥海岸

おすすめ記事

  1. 中継で台湾の児童と交流 給食通じて文化の違い学ぶ
  2. 南極の氷を展示 自衛隊長崎地方協力本部
  3. 篠原市長、給食「想像以上に美味しい」 物価高も「当面、市民負担上げない」

歴史・自然

PAGE TOP