地域情報

雨の中勇壮に 八幡浦でカズラ曳き

八幡浦の盆の伝統行事「カズラ曳き」が13~15日にあり、編みこまれた約10㍍のカズラが同浦約1㌔の区間で曳かれ、先祖の御霊を供養した。

13、14日は先祖を西方浄土から迎えるために西から東に、15日は東から西を往復。軒先から住民が力水を浴びせ、「エンヤーマイト、ヤッサーモッサー」の独特の掛け声とともに勇壮に曳いた。15日には盆で供えた位牌を置く御座や箸を燃やし、送り火を灯した。

これまで地元の青年部が中心に行ってきたが、若手の減少で今年は消防団が中心となり実施。マスクを付けたり、人同士の間隔をあけるなど対策をして行われた。芦辺地区第2分団の分団長、三浦忠和さん(43)は「昔、中止した年に疫病が流行ったこともある。消防団員も人数が減っているがやめるわけにはいかない。浦全体で続けていきたい」などと話した。

関連記事

  1. 一支国王都復元公園周回駅伝
  2. 離島留学生5人を入市式で歓迎 壱岐高校東アジア・中国語コース
  3. JA壱岐市初の独自加工商品。壱岐牛シリーズ7品目を販売。
  4. 1500の願い奉納。八坂神社にキャンドル。
  5. 第2次壱岐市総合計画案を答申 6基本計画と25実施計画で構成
  6. しまとく通貨完売間近
  7. 高校生の文化芸術祭 一支国博物館で開催
  8. 230人が6㌔コースを歩く 第16回原の辻ウォーク

おすすめ記事

  1. 還暦式で長寿願う 313人が出席
  2. 無人島でかくれんぼ 妻ヶ島で大会初開催
  3. 低塩分、外洋との水温差など指摘 「護岸撤去などで生育環境改善を」 イルカパーク管理・ 環境等検討委員会

歴史・自然

PAGE TOP