地域情報

GⅠ優勝戦で2着 ボートレース下條雄太郎

勝本町出身のボートレーサー・下條雄太郎(29)が11~16日に下関で開催された開設61周年記念GⅠ競帝王決定戦に出走。予選4走目から準優勝戦まで4連勝して得点2位で優勝戦に進出した。
2号艇の優勝戦はスタートを0秒13で決めたが、同タイムスタートの1号艇深川真二を1ターンで差し切れなかった。だがその後は、迫る後続を巧みにさばき2着を確保。GⅠ優勝戦で初の連対を果たした。
下條は今季、8月のSGボートレースメモリアル(蒲郡)でSG戦初の優出。4着に入った。続く9月のGⅠウェイキーカップ(多摩川)は予選トップ。準優戦でミスをして優勝戦進出はならなかったが、着実に力をつけてきた。さらに今月4日まで行われたGⅠ大渦大賞IN宮島鳴門開設62周年記念は優出を果たし、優勝戦は6号艇ながら果敢に攻めて3着と、GⅠ、SGの優勝戦常連に成長してきている。
11月はGⅠ宮島チャンピオンカップ、GⅠ児島キングカップと連続してGⅠ出走が予定されており、念願の初GⅠ制覇も近そうだ。

 

関連記事

  1. 市庁舎建設の賛否を問う住民投票告示 26日投開票
  2. 「平茂晴」顕彰碑が除幕。長崎和牛支えた名種雄牛。
  3. 第2次市総合計画 10月末までに策定
  4. ジブリの世界が壱岐に。一支国博物館で「山本二三展」。
  5. 案山子53体並ぶ 今年は人気投票も
  6. 郷ノ浦は65人出席 自治公民館長会議
  7. 「人面石くん」がCMデビュー 女優・綾瀬はるかさんと共演
  8. 本年度から36億円減、総額236億7千万円を計上。新年度一般会計…

おすすめ記事

  1. 「蛇」にまつわる名所を観光 一支國研究会がバスツアー
  2. 昭和30年代の地図を手作り 賑いの様子を後世に、勝本町の鳥巣さん
  3. 「思い出よみがえった」 壱岐高煌雪祭で甲子園写真展

歴史・自然

PAGE TOP