スポーツ

海星が九州大会4強 センバツ甲子園出場が濃厚

第137回九州地区高校野球大会(秋季大会)が24日、鹿児島県立鴨池野球場などで始まり、本市出身の小畑翔大外野手(2年、石田中出)が主将を務め、土谷一志投手(2年、郷ノ浦中出)が投手陣の一角を担う海星(長崎第1代表)は、初戦の2回戦興南(沖縄第1代表)を10‐1、準々決勝の臼杵(大分第1代表)を10‐2と、ともに7回コールドで下し、来春のセンバツ出場が濃厚となるベスト4入りを果たした。
▽2回戦
興南
1002000-3
020530X-10
海星
▽準々決勝
臼杵
0000110-2
130330X-10
海星

 

関連記事

  1. 新春マラソンに1817人出走。ハーフ男子は川谷勇貴さん優勝。
  2. 東京で壱岐の魅力発信 アイランダー2014
  3. 新庁舎は「那賀」か「亀石」 総工費試算は27~31億円 市庁舎建…
  4. 下條がSG準優戦初進出 地元開催のオールスター
  5. 一支国王都復元公園周回駅伝
  6. 建設候補地は明言せず 庁舎建設検討委員会
  7. 壱岐署で武道始め 柔道・剣道で汗
  8. 竹下紘夢さんが受賞。県スポーツ奨励顕彰。

おすすめ記事

  1. 部長級2人、課長級16人 市人事異動、新規採用は13人
  2. 壱岐振興局長に宮本氏 前地域づくり推進課長
  3. いきっこ留学生12人が修了 7人は壱岐で学生生活を継続

歴史・自然

PAGE TOP