スポーツ

海星が九州大会4強 センバツ甲子園出場が濃厚

第137回九州地区高校野球大会(秋季大会)が24日、鹿児島県立鴨池野球場などで始まり、本市出身の小畑翔大外野手(2年、石田中出)が主将を務め、土谷一志投手(2年、郷ノ浦中出)が投手陣の一角を担う海星(長崎第1代表)は、初戦の2回戦興南(沖縄第1代表)を10‐1、準々決勝の臼杵(大分第1代表)を10‐2と、ともに7回コールドで下し、来春のセンバツ出場が濃厚となるベスト4入りを果たした。
▽2回戦
興南
1002000-3
020530X-10
海星
▽準々決勝
臼杵
0000110-2
130330X-10
海星

 

関連記事

  1. 2年連続で壱岐合宿 YKK陸上長距離部
  2. 長島に漂着遺体 ズボンのタグにハングル表示
  3. 郷ノ浦が九州大会進出 県中総体相撲競技団体戦
  4. 販売は計画比106% JA通常総代会
  5. 32年ぶりの日本一達成 全国消防操法大会ポンプ車の部 芦辺地区第…
  6. 3校連合は準々決勝敗退 大崎に8‐1も堂々のベスト8
  7. 市民病院でコンサート クリスマス気分味わう
  8. 「しまの映画館」が開館 9日に「最強のふたり」上映

おすすめ記事

  1. 壱岐ブレイブス九州大会へ 江口主将「1試合でも多く勝つ」
  2. 壱岐の子ども2607人 高齢者は9364人、高齢化率40%に
  3. 盛況に郷ノ浦八日市 子どもたちの手にカーネーション

歴史・自然

PAGE TOP