地域情報

1~3月期8・3%減 長崎県観光動向調査壱岐ブロック

県は14日、今年1~3月期の観光動向調査を発表した。県全体の延宿泊客数は115・5万人で前年同期比3・7万人(3・3%)増。主要観光施設利用者数は201・5万人で同4・7万人(2・3%)減だった。
壱岐ブロックは1~3月でいずれも前年同月を下回り、計8・3%減と落ち込んだ。県観光振興課は「前年に開催されたスポーツ大会などによる反動が見られた」と分析した。
一支国博物館の利用者数は1万5063人で、同9・6%の減だった。

 

関連記事

  1. 「命つなげたい」 犬猫保護団体が初の譲渡会
  2. 号外!壱岐市長に白川さん 三つ巴を制し3選を果たす 8266票獲…
  3. 壱岐市マグロ資源を考える会 意見広告
  4. 子どもの数 過去最少3193人。
  5. 栽培漁業に新たな可能性
  6. 長崎版画を体験 歴文移動博物館
  7. 市商工会総代会 新会長に吉田寛氏
  8. 芦辺は惜しくも準優勝 市長旗中学生軟式野球

おすすめ記事

  1. 約2千人が詰めかける 結の会バザー祭
  2. 華々しく市総合文化祭 2日間にわたる出演部門ステージ
  3. 船と龍テーマに企画展 国特史指定25周年 原の辻ガイダンス

歴史・自然

PAGE TOP