地域情報

3人が一日海上保安官 海難防止を呼びかける

壱岐海上保安署(橋本雄二署長)は18日、一日海上保安官による海難防止キャンペーンを実施した。地元企業などで働く女性3人を一日海上保安官に任命し、海難防止啓発活動とフェリーの安全点検を実施する恒例のイベントで、今年は壱岐ビジョン・田代梓奈(あずな)さん(23)、芦辺保育所・長嶋杏里さん(20)、市役所環境衛生課・松本望友紀(みゆき)さん(24)が選ばれた。
3人は郷ノ浦港フェリーターミナルでの出動式で任命状を受け取り、巡視艇「いきぐも」に乗船。印通寺港まで往復する間に防波堤や磯釣り客、洋上の遊漁船や漁船に対して海難防止指導を行い、印通寺港ではフェリーの下船客に対して救命胴衣着用などを呼び掛けた。またフェリーの安全点検も同署職員に帯同した。

関連記事

  1. 壮大な歴史ロマンに拍手。劇団「未来座・壱岐」公演
  2. 1~3月期15・3%減。壱岐ブロック宿泊動向。
  3. 安全運転で良いお正月を 更生保護女性会などが呼びかけ
  4. 4海水浴場とも「AA」 県内トップの汚濁の少なさ
  5. 劇団未来座が旗揚げ 壱岐からスターを
  6. 中国語コンテストで4人入賞 壱岐高の離島留学生
  7. 新記録!!平均価格57万7421円 4月子牛市は空前の盛況 74…
  8. 西鉄薬院駅に大型広告 猿岩大きくPR

おすすめ記事

  1. 伝承を検証「壱岐の元寇展」 一支国博物館で特別企画展開幕
  2. 下條雄太郎選手が記念講演 霞翠小学校創立150周年式典
  3. 安全運転で良いお正月を 更生保護女性会などが呼びかけ

歴史・自然

PAGE TOP