地域情報

中国語コンテスト暗誦部門で7連覇 壱岐高の離島留学生

壱岐高校(鶴田勝也校長、455人)の東アジア歴史・中国語コース中国語専攻の生徒が、5月23日に北九州市立大で開催された2015年度五星奨‐中国語コンテスト(日本・五星奨‐中国語教育推進会、北九州市立大・中国言語文化研究会主催)の暗誦部門菊の部(九州、沖縄、山口の日本人高校生・一般専門学校生など)で7年連続1位となるなど1~3位を独占。スピーチ部門第2部(同)でも1、2位を占めた。
暗誦部門菊の部には11人が出場。1位の鈴木岳斗さん(2年=神奈川県出身)は課題の「中国茶と日本茶」を、豊かな表現力で流ちょうに暗誦した。「7連覇がかかっていることは意識しないで、平常心で臨みました。2か月間、毎日練習をしていたので、絶対に大丈夫、と心に誓っていました。身振り手振りが不足したのが反省点なので、次の大会ではそれも完璧にして再度1位を狙いたい」と自信を見せた。
同部門2位の佐藤悠喜さん(2年=兵庫県出身)は「2位は嬉しい。今後のスピーチコンテストに生かしていきたい」、3位の森本千尋さん(2年=島原市出身)は「大会では初入賞。悔しい思いをしていたので、やっと入賞できて嬉しい」とそれぞれ喜びを語った。
スピーチ部門第2部は壱岐高のみの出場だったが、1位の松本泰晟さん(3年=福岡県出身)は「中国語の方言のおもしろさ」をテーマに、昨夏に訪れた上海外国語大購買部で、上海方言の女性店員との会話の苦労などから、中国の広さ、文化の奥深さを体感したことを発表。審査員との質疑応答も完璧にこなして、審査員から絶賛された。
松本さんは昨年大会は暗誦部門で1位となっており、大会連覇。「(同校中国語担当の)ハンカ先生の発音をマネしていれば結果は必ずついてきます。CDを作って何度も聞いて練習しました。次は12月の全国高校生中国語コンテスト(京都外語大主催)で全国1位を目指します」と力強く語った。
同部門2位の三宅史也さん(3年=福岡県出身)も「初めてのスピーチ大会でしたが、練習の成果を本番で出すことができました」と満足そうに話した。
同校の中島幹太講師は「中国語専攻の大学生と同じ内容の暗誦を、制服を着た高校生が見事にやると、会場がどよめく。その声が生徒たちの自信につながっている。スピーチや質疑応答も、審査員の在福岡中国総領事館の丁剣領事から“壱岐高生は準備が素晴らしい”と絶賛された」と生徒たちの熱心さを称えた。

 

関連記事

  1. 割石前団長が急きょ辞任~新消防団長に岩永章さん。若者に魅力ある消…
  2. お盆帰省は自粛を要望 県内に警戒警報発令
  3. 最優秀賞に高松さん、牧山さん。しまごと芸術祭絵画・写真展
  4. IKIな雰囲気 壱岐焼酎ひろば
  5. 空港滑走路延長が急務。後継機の運用定員わずか27人。ORCが検証…
  6. 壱岐ウルトラマラソン。今年度の中止が決定。
  7. 山川静子さんが受賞 食生活改善で感謝状
  8. 小・中学校が7日再開。田河小で1年生歓迎集会。4月21日以来の登…

おすすめ記事

  1. 「公的支援の状況で具体的判断」 九州郵船が高速船更新に言及 1隻70億円以上 全国で18隻運航
  2. 6期生13人が卒業 こころ医療福祉専門学校壱岐校
  3. 市長選4、市議補選6陣営出席 立候補予定者説明会

歴史・自然

PAGE TOP