スポーツ

益川洋武(壱岐高)が銀メダル 県陸上選手権男子三千㍍障害

県陸上競技選手権大会が15~17日、県立総合運動公園陸上競技場で行われ、壱岐高校陸上部の男子33人、女子12人、壱岐陸協から1人、芦辺中学から1人の計47人が壱岐から出場した。
男子三千㍍障害で益川洋武(壱岐高3年)は、3組に分かれたタイムレース第3組で9分49秒34をマークし、タイムレース総括で大学・社会人に混じって2位に入賞する活躍を見せた。
中学生でただ1人参加した田中亜可梨(芦辺中3年)は女子八百㍍に出場。6組で行われた予選は3組1位(2分26秒54)で突破。決勝は2分28秒11と予選からタイムを落として10位だったものの、中学生では7位の岡ちひろ(長与中2年)に次ぐ好成績を収めた。

 

関連記事

  1. 走った・跳んだ・闘った 中体連陸上・相撲大会
  2. 市中体連相撲・陸上成績一覧
  3. ウルトラマラソン継続が決定。レオパレス21はスポンサー降板へ。
  4. 元Vリーガーが直接指導 V・明日夢プロジェクト
  5. 壱岐商が猶興館を圧倒 秋季大会2回戦進出決める
  6. 2年ぶり注意喚起 22日のPM2・5
  7. 壱岐商から25年ぶり快挙!松下がインターハイ出場決める。北九州総…
  8. 盈科Aが3年ぶり8度目V。第19回小学生駅伝大会

おすすめ記事

  1. 妻ヶ島でかくれんぼ大会 大自然を満喫、観光イベント定着へ
  2. 中村遼太さん2度目の山口幹雄賞 書「送元二使安西」で別れを表現 第69回市美術展
  3. 日韓で海洋プラごみ回収 50人参加でトラック3台分

歴史・自然

PAGE TOP