地域情報

国境離島新法制定へ総決起大会 1300人が「頑張ろうコール」

自民党が今国会で議員立法による提出を検討している国境離島新法の早期制定へ向けた総決起大会(壱岐市国境離島新法制定期成会、自由民主党壱岐支部主催)が9日、壱岐文化ホールで開催された。会場には1300人の賛同者が詰め掛け、ロビーまで人があふれるほどの熱気に包まれた。大会は自民党離島振興特別委員会・谷川弥一委員長をはじめ金子原二郎参議院議員(前委員長)、中村法道県知事、県内で同法の指定が見込まれている3市2町の首長らが来賓として出席し、「頑張ろうコール」で制定実現へ向けた活動を後押しする決意を表明した。
谷川議員は基調講演で「このままでは離島は廃れてしまうという危機感。妻子を、壱岐を、県・国を命がけで守るという思い。死ぬ時に反省することがないようにという宗教観などで壮大な目標へ向けてやってきた。制定はもちろんだが、制定された後が肝心。特に若者が働く場所を作ることは、各島の血と汗と知恵が必要。自分の島は自分で守るという気概でやってもらいたい」と思いを語った。

 

関連記事

  1. 5年間で実質13人削減 市定員適正化計画
  2. 渡良小児童ら80人が清掃活動 ツインズ・ビーチ、嫦娥海岸
  3. 松本泰晟さんが全国2冠 中国語コンテストで壱岐高勢大活躍
  4. 郷ノ浦中吹奏楽部生徒が入賞。まつうら音楽コンクール
  5. 新藤総務大臣が来島視察 地域おこし協力隊を激励 壱岐焼酎を 17…
  6. 25年度も10万人突破 一支国博物館入館者 須藤館長インタビュー…
  7. 筒城浜遊歩道ゴムチップ化検討 4中学に陸上部設置も
  8. 賑やかに壱岐雪州会総会開催 来年は100周年記念

おすすめ記事

  1. 還暦式で長寿願う 昭和40年度生454人対象
  2. 国重要文化財ずらり 原の辻国特指25周年記念展
  3. こころキッズ共生型サービス 壱岐のこころで利用者募集

歴史・自然

PAGE TOP