スポーツ

女子ソフトボール 壱岐商がベスト4

ソフトボールの第37回長崎県高校選手権春季大会が4月25、26日に南島原市の有家総合運動公園で行われ、女子1回戦で壱岐は口加を7‐4、壱岐商は活水を10‐5で破り、ともに2回戦に進出した。
2回戦はその壱岐勢両校が激突し、10‐1で壱岐商が快勝した。
壱岐商は準決勝で長崎商に0-10で敗れたが、2年連続でベスト4入りを果たした。優勝は長崎商だった。

関連記事

  1. 壱岐勢が大活躍。県中学総合体育大会陸上競技
  2. 両校とも初戦を快勝 2回戦は強豪に挑戦 高校野球 県大会
  3. 田中咲蘭が4人抜きの区間4位 全国都道府県対抗女子駅伝
  4. 9日に1000人決起大会 国境離島新法制定を後押し
  5. 7競技に5百人出場。市中体連球技・剣道大会
  6. 4種目8人が大会新記録。新春マラソンに1859人出走。
  7. いよいよ国体開幕 自転車ロードに188選手
  8. 警察業務に関心 中学生が職場体験

おすすめ記事

  1. 庄触でヒマワリ大輪 被害者支援の絆プロジェクト
  2. 県大会2連覇、全国大会へ 初山小が6度目のV、上位4位を独占 交通安全こども自転車県大会
  3. 開花は数十年に一度のリュウゼツラン 近くにハイビャクシンの繁茂も

歴史・自然

PAGE TOP