地域情報

一支国博物館は減少 GW観光客数 

県は8日、大型連休期間中の観光客の動向を発表した。4月25日~5月6日の12日間の観光客数は57万8365人で、平成26年(11日間)と比べ105・5%、1日平均は同96・7%だった。
主要観光施設の調査で、一支国博物館の来館者数は期間中4888人で、昨年の5034人から減少したが、平日平均は139人から166人に増加した。

 

関連記事

  1. 韓国民族舞踊など披露。第21回日韓国際交流文化祭
  2. 今年も超人たちが集結。50㌔女子・松本久昌さんに注目。21日に第…
  3. 芦辺に3万平方㍍の土地取得 日韓トンネルフォーラム
  4. 壱岐市選抜は2回戦敗退 離島甲子園五島大会
  5. 初のパブリックビューイング。V長崎がホームタウン活動。
  6. 朝鮮人遺骨を天徳寺に移送。終戦直後の引揚船事故犠牲者、埼玉から4…
  7. 市内に流行警報が発令。ヘルパンギーナが急増。
  8. 盈科Aが3年ぶり優勝 小学生駅伝大会

おすすめ記事

  1. 「言論の自由」が暴走してはならない
  2. 2議案を可決 市議会予算特別委
  3. 髙野颯波が甲子園デビュー 社相手に2回零封の好救援

歴史・自然

PAGE TOP