地域情報

一支国博物館は減少 GW観光客数 

県は8日、大型連休期間中の観光客の動向を発表した。4月25日~5月6日の12日間の観光客数は57万8365人で、平成26年(11日間)と比べ105・5%、1日平均は同96・7%だった。
主要観光施設の調査で、一支国博物館の来館者数は期間中4888人で、昨年の5034人から減少したが、平日平均は139人から166人に増加した。

 

関連記事

  1. 玄海原発再稼動に反対決議。市議会が全会一致で可決。3号機は23日…
  2. 安全安心な海を 海保などが海難救助の連携確認
  3. 住民の魅力を取材。「壱州人辞典」協力隊が企画。
  4. 市中体連陸上競技成績
  5. 還暦式で長寿願う 313人が出席
  6. 新年度予算236億4千万円。ほぼ本年度当初並み規模。SDGs関連…
  7. 飲食店・宿泊施設に 30~100万円支援。
  8. 竹下紘夢さんが受賞。県スポーツ奨励顕彰。

おすすめ記事

  1. 壱岐ブレイブス九州大会へ 江口主将「1試合でも多く勝つ」
  2. 壱岐の子ども2607人 高齢者は9364人、高齢化率40%に
  3. 盛況に郷ノ浦八日市 子どもたちの手にカーネーション

歴史・自然

PAGE TOP