地域情報

一支国博物館は減少 GW観光客数 

県は8日、大型連休期間中の観光客の動向を発表した。4月25日~5月6日の12日間の観光客数は57万8365人で、平成26年(11日間)と比べ105・5%、1日平均は同96・7%だった。
主要観光施設の調査で、一支国博物館の来館者数は期間中4888人で、昨年の5034人から減少したが、平日平均は139人から166人に増加した。

 

関連記事

  1. 市中体連相撲・陸上成績一覧
  2. 壱岐から東京五輪選手を 「子ども夢応援プラン」創設へ 市議会 一…
  3. 壱岐高生徒グループが優秀賞。全国高校生歴史フォーラム。
  4. 郷ノ浦は65人出席 自治公民館長会議
  5. アジャ・コング初上陸。10月11日元気プロレス。
  6. 廃プラのリサイクル考える Bコープ取得の㈱コレル
  7. 堀江貴文さんとIki-Biz森センター長が対談イベント。地方の豊…
  8. 遂に平均65万6千円超え 壱岐家畜市場4月子牛市

おすすめ記事

  1. 平均価格は約13%の大幅増 壱岐家畜市場4月子牛市
  2. 「星になった源三」 劇団未来座・壱岐が定期公演
  3. 公共施設をリニューアル フレンチレストラン「彼は誰(かわたれ)」

歴史・自然

PAGE TOP