スポーツ

壱岐市卓球選手権春季大会

第11回市卓球選手権春季大会が4月26日、大谷体育館で行われ、中学105人、一般・高校50人が出場。中学男子は橋本弘人(芦辺3年)、同女子は塚本真紀(郷ノ浦3年)が優勝した。
▽中学男子 ①橋本弘人(芦辺3年)②寺田幹(芦辺3年)③山内雅貴(勝本3年)、下條瑞祈(勝本3年)
▽中学女子 ①塚本真紀(郷ノ浦3年)②久原弓佳(石田3年)③中村咲希(勝本3年)、竹尾実加子(郷ノ浦3年)
▽一般・高校男子 ①中村栄治(勝本)②久原将豪(壱岐高)③山内剣心(壱岐高)、山口峻史(郷ノ浦)
▽一般・高校女子 ①辻和美(勝本)②土肥那津実(壱岐高)③石見琴美(壱岐商)、稗坂美紀(勝本)

関連記事

  1. ホタルの乱舞が始まった 清水橋では早くも数百匹
  2. 山口常光像前で演奏会 陸自大村駐屯地音楽隊
  3. 壱岐が18年ぶりベスト8。準々決勝で鹿町工に敗退。県高等学校野球…
  4. 元日本代表 櫻井さんと冨士田さん 田河小などでバレーボール教室
  5. 長岡美桜 (郷ノ浦)全国大会へ U‐16ジャベリックスロー
  6. 壱岐高放送部が全国大会出場。22日からNHK杯コンテスト。
  7. 「海の駅・湯がっぱ」開設へ 湯本・おさかなセンターを改装
  8. イオングループが壱岐市で婚活支援 「ミライカレッジ壱岐」

おすすめ記事

  1. 庄触でヒマワリ大輪 被害者支援の絆プロジェクト
  2. 県大会2連覇、全国大会へ 初山小が6度目のV、上位4位を独占 交通安全こども自転車県大会
  3. 開花は数十年に一度のリュウゼツラン 近くにハイビャクシンの繁茂も

歴史・自然

PAGE TOP