地域情報

幻想的な光のショー ホタルの乱舞が始まる

ホタル(清水橋付近で乱舞するホタル)今年もホタルの季節がやってきた。郷ノ浦町の清水橋付近では13日ごろから飛び始め、17日にはピークと思われるほど乱舞して、黄緑色の幻想的な光のショーが楽しめるようになった。
壱岐高校の理科教員が毎年作成している「ホタルマップ」も14日に第1回調査結果を発行し、50匹以上が確認できた「Aランク」に、清水橋と勝本町立石仲触の刈田院川前田橋付近の2か所を挙げた。
今月末に向けて、島内全域でホタルの乱舞が観察できるようになる。23日午後6時から、前田橋付近で立石前田地区保全組合による「蛍鑑賞会」が実施される。

ホタルマップ

 

関連記事

  1. 初のパブリックビューイング。V長崎がホームタウン活動。
  2. 相次ぐイルカの死亡原因究明へ イルカパーク管理・環境等検討委員会…
  3. 壱岐署に新警備艇 最高速度40ノット
  4. 壱岐ウルトラマラソンに女王・望月さん 新春マラソンには川内さん
  5. いけすの部品?。実はネコザメの卵。
  6. 人口減や施策を説明。黒﨑局長が中学校で講話。
  7. マグロに合う本格麦焼酎。玄海酒造「TUNACHU」。
  8. ブロック間の連携を ごっとり市場会議

おすすめ記事

  1. 約2千人が詰めかける 結の会バザー祭
  2. 華々しく市総合文化祭 2日間にわたる出演部門ステージ
  3. 船と龍テーマに企画展 国特史指定25周年 原の辻ガイダンス

歴史・自然

PAGE TOP