地域情報

幻想的な光のショー ホタルの乱舞が始まる

ホタル(清水橋付近で乱舞するホタル)今年もホタルの季節がやってきた。郷ノ浦町の清水橋付近では13日ごろから飛び始め、17日にはピークと思われるほど乱舞して、黄緑色の幻想的な光のショーが楽しめるようになった。
壱岐高校の理科教員が毎年作成している「ホタルマップ」も14日に第1回調査結果を発行し、50匹以上が確認できた「Aランク」に、清水橋と勝本町立石仲触の刈田院川前田橋付近の2か所を挙げた。
今月末に向けて、島内全域でホタルの乱舞が観察できるようになる。23日午後6時から、前田橋付近で立石前田地区保全組合による「蛍鑑賞会」が実施される。

ホタルマップ

 

関連記事

  1. ツマアカスズメバチ、新たに1個体捕獲。
  2. 郷ノ浦が両部門優勝 壱岐一周駅伝
  3. 目標は優勝 県代表に2選手 男子ソフト壱岐ブレイブス
  4. 浴衣姿で出迎え 博物館アテンダント
  5. トライアスロン合宿。筒城浜でスイム、ラン。
  6. 8~10月は燃油サーチャージ無料へ 博多フェリー往復(2等)は3…
  7. 小中学生絵画展 小金丸記念館
  8. 需要減で減便 。九州郵船。

おすすめ記事

  1. 白が勝ち「豊作」に 聖母宮大祭で和船、勇壮に
  2. ツルの人工ねぐら整備へ 分散プロジェクトで日本生態系協会
  3. 犬猫譲渡会開き啓発  お守り隊299

歴史・自然

PAGE TOP