地域情報
-
山川静子さんが受賞 食生活改善で感謝状
本年度食生活改善功労知事感謝状の贈呈式が9日、諫早文化会館で行われ、壱岐市からは市食生活改善推進員協議会顧問の山川静子さん(67)が受賞した。山川さんは「多年にわたり継続して食生活改善運動を実施」「住民の食生活改善向上及び健康増進に顕著…
-
辰ノ島がランクダウン 海水浴場水質調査
県は8日、本年度海水浴場水質(遊泳前)調査結果を発表した。調査対象海水浴場23か所のうち、壱岐市…
-
またまた記録更新 壱岐家畜市場子牛市
JA壱岐市の定例6月子牛市が1、2日の2日間、芦辺町の家畜市場で開催され、平均価格は65万8196円…
-
大浜で書パフォーマンス 書道家・山口芳水さん
書道家として幅広い活躍をしている佐賀県在住の山口芳水さん(35)が、5月29、30日の2日間、石田町…
-
マグロ漁を2か月間自主規制 壱岐・対馬漁師が資源確保に決断
壱岐市マグロ資源を考える会(中村稔会長、314人)、対馬市曳縄漁業連絡協議会、対馬マグロ船団の3者は…
-
長嶋立身会長が再任 観光連盟総会が非公開で開催
-
中国語コンテスト暗誦部門で7連覇 壱岐高の離島留学生
-
色とりどりの「さつき展」芦辺町文化協会盆栽部
-
原の辻ガイダンスお田植え祭に150人参加
-
今年初めてO157が発生