地域情報

  1. 11月からは1ゾーン 九州郵船燃油調整金

     財務省は19日、貿易統計の原油CIF(到着港までの海上運賃と貨物保険料が含まれた価格)7月速報値が、1㌔㍑4万9413円だったことを発表した。 九州郵船が定めた燃油サーチャージ(調整金)の金額表で、同価格は1ゾーン(4万4574~4万…

  2. 「そうなんだ」「わかる」女性に好感持たれる金言

     24日のワークショップで、株式会社マインドサポートの高橋聰典さんが「女性との付き合い方」などについ…

  3. 婚活イベント「ミライカレッジ壱岐」が本格始動 11月14・15日に女性20人来島

     地方創生の柱の一つとなる「婚活」が本市で本格的にスタートする。イオングループで結婚相手紹介サービス…

  4. 「30歳の成人式in壱岐の島」 壱岐の現状をディスカッション

    「第1回30歳の成人式in壱岐の島~粋(いき)る!勢(いき)る!壱岐る!」(同実行委員会主催)が15…

  5. 総合戦略骨子案を検討 人口減少対策会議

    第7回市人口減少対策会議(会長・白川博一市長)が10日、郷ノ浦庁舎で開かれ、総合戦略の骨子検討として…

  6. 3日連続の花火大会 絶好の天気に恵まれる

  7. 教育誌「ちゃぐりん」を寄贈 JA壱岐市が島内全小学校に

  8. 大学進学率は13市中5番目 27年度学校基本調査

  9. 議決を忘れ陳謝 高規格救急車購入

  10. 副市長に笹原さん選任 地方創生に陣頭指揮

政治・経済

地域情報

スポーツ

PAGE TOP