地域情報

小中学生給食費無料化へ 来年度中の策定目指す

白川博一市長は、早ければ来年度中に「小中学校の給食費無料化」「幼稚園授業料無料化」「保育園第2子以降の保育料無料化」「中学校卒業までの医療費無料化」という子育て環境の大改革を行う考えを示した。10日に開かれた市議会定例会9月会議一般質問で、市山繁議員、町田正一議員の質問に対して明言した。いずれの計画も10月末までに策定する市総合戦略に盛り込む方針。

関連記事

  1. 人面石くんは359位 ゆるキャラグランプリ
  2. 長岡秀星追悼展が開幕 48点の原画などを展示
  3. 親子で月見だんご 原の辻ガイダンス
  4. 芦辺中は校舎新築へ 白川市長が考え示す
  5. 32年ぶりの日本一達成 全国消防操法大会ポンプ車の部 芦辺地区第…
  6. 伝統文化で日韓交流 壱岐高で芸術鑑賞会
  7. スーパー種雄牛「弁慶3」、但馬系で県内歴代1位。BMS値は8・8…
  8. 母校壱岐高で中国語教える。上海大3年、百﨑さん非常勤講師に。

おすすめ記事

  1. 「ぜひ不妊去勢手術を」 壱岐島299が譲渡会
  2. 協定締結が50者に到達 エンゲージメントパートナー 壱岐新時代 構想に弾み
  3. 県知事賞に 農業組合法人五月

歴史・自然

PAGE TOP