地域情報

小中学生給食費無料化へ 来年度中の策定目指す

白川博一市長は、早ければ来年度中に「小中学校の給食費無料化」「幼稚園授業料無料化」「保育園第2子以降の保育料無料化」「中学校卒業までの医療費無料化」という子育て環境の大改革を行う考えを示した。10日に開かれた市議会定例会9月会議一般質問で、市山繁議員、町田正一議員の質問に対して明言した。いずれの計画も10月末までに策定する市総合戦略に盛り込む方針。

関連記事

  1. ジブリの世界が壱岐に。一支国博物館で「山本二三展」。
  2. 壱岐ロータリークラブが資金援助に調印 フィリピンの水道管取り替え…
  3. 増元優友さん(勝本3年)が最優秀賞 第66回中学生弁論大会
  4. 沼津で大量の空き缶不法投棄 植樹したばかりの桜近くに
  5. 4年ぶりに郷ノ浦祇園山笠 佐賀里の石段に大きな歓声
  6. 第1回人口減少対策会議 政策企画課に事務局設置
  7. 勝本港の花火大会が8月13日に変更
  8. B’z歓迎の輪が全島に 伝説残す感動の3日間 EPI…

おすすめ記事

  1. 壱岐ブレイブス九州大会へ 江口主将「1試合でも多く勝つ」
  2. 壱岐の子ども2607人 高齢者は9364人、高齢化率40%に
  3. 盛況に郷ノ浦八日市 子どもたちの手にカーネーション

歴史・自然

PAGE TOP