地域情報
-
西川ヘレンさんが講演 第4回市社会福祉大会
第4回市社会福祉大会(市社会福祉協議会主催)が10月29日、壱岐の島ホールであり、タレント、西川きよしさんの妻、西川ヘレンさん(76)が「西川ヘレンの人生ドラマ・大家族―支え愛、語り愛、励まし愛」と題して講演。福祉関係者約350人が聴講した…
-
特定外来生物オオフサモ 消防団が除去作業
特定外来生物の水草「オオフサモ」の除去作業が10月30日、石田町池田仲触の池田川であった。地元の…
-
なぜサソリが!? 実はそっくりの〝モドキ〟
郷ノ浦町渡良浦でサソリのような虫がいるのが見つかった。9月16日午前、同町の会社員の男性(40)…
-
中学生が職場体験 巡視艇で体験航海も 壱岐海上保安署
壱岐海上保安署で12~14日、市内中学校の生徒が職場体験を行い、署員の指導を受けながらロープワークや…
-
秋の夜空に2千発 壱岐島ふるさと花火
壱岐島ふるさと花火2022(同実行委員会主催)が9日、郷ノ浦湾で行われ、市民が秋の夜空に打ちあが…
-
小島神社周辺などを清掃 内海湾振興会、氏子ら60人
-
漂着ゴミから環境考える 塩津浜でボランツーリズム
-
海を眺めて朝ごはん 市民ら壱岐の食材に舌鼓
-
台風11号が対馬海峡を通過 壱岐空港で最大瞬間風速35・0㍍ 1340戸停電も 人的被害出ず
-
睡眠呼吸障害 自身の経験もとに著書 「落ちベロ」に警鐘 歯科医 百田昌史さん