地域情報
-
環境ブースでエコ・再エネ体験 地球温暖化防止キャンペーン
第15回いきのしま地球温暖化防止キャンペーン(市地球温暖化防止対策協議会主催)がこのほど、イオン壱岐店前で開催され、来場者は各団体・企業などが出展した「蓄電システム・太陽光発電の展示」「廃油でエコキャンドルづくり」「環境学習おもちゃ体験…
-
白が勝ち「豊作」に 聖母宮大祭で和船競争
勝本町の聖母宮大祭が今年も10~14日に行われた。最終日には恒例の和船競争があり、伝統行事を見物…
-
私服で登校、身だしなみ自ら判断 壱岐商でオフィスカジュアルデー
壱岐商業高校(戎野和幸校長、196人)で11日、私服での登校を可能とする「オフィスカジュアル…
-
秋の夜空に大玉開く 壱岐島ふるさと花火
壱岐島ふるさと花火2024(同実行委員会主催)が12日、郷ノ浦湾で行われ、市民が秋空に打ちあが…
-
3百年続く伝統行事 水神社で奉納相撲
勝本町布気触の水神社(吉野正剛宮司)で9月29日、奉納相撲があり、地元の幼稚園児や児童ら約20人…
-
早期解決向け1千頭を目標に 猫119頭に不妊去勢手術、12月に第2回予定 どうぶつ基金
-
全国消防操法大会必勝祈願祭 ポンプ車の芦辺地区第1分団
-
案山子53体並ぶ 今年は人気投票も
-
福岡から17艇約150人出場 壱岐市長杯ヨットレース
-
勝本浦の写真を展示 昭和・平成の記憶写真展