地域情報

  1. イベント情報を集約 主催側の広報の労力軽減に一役 「壱岐カレンダー」

    郷ノ浦町のテレワーク施設「クロスポート武生水」は、市内のイベント情報をネット上にまとめた「壱岐カレンダー(β版)」を作り、無料公開を始めている。イベント情報を一元化することで、イベント参加者の利便性を向上するほか、主催者側が企画する際の…

  2. 一支国博物館だより

    ■9月1日(日)まで◎特別企画展「大錯覚展~さて。だまされに行くとしますか。」/場所:1階テ…

  3. 妻ヶ島で公式かくれんぼ大会開催 11月2日~4日、無人島で初 今週末にプレ大会

    一般社団法人日本かくれんぼ協会(本部・東京都、代表者・高山勝)と、日本全国の無人島の利活用に…

  4. 芦辺地区第1分団が全国出場決める ポンプ車優勝、小型ポンプ準優勝 県消防操法大会

    第38回県消防ポンプ操法大会が4日、大村市の県消防学校で開かれ、ポンプ車の部に12市町、小型ポン…

  5. 相次ぐイルカの死亡原因究明へ イルカパーク管理・環境等検討委員会

    壱岐イルカパーク&リゾートで昨年3頭のイルカが相次いで死亡した事案を受け、専門家らにより構成されたイ…

  6. 初山が12年ぶり5度目の団体優勝 個人の部は山口、土谷が1・2位 こども自転車 長崎県大会

  7. スペイカー来島、野良猫に手術 県動物殺処分ゼロプロジェクト

  8. 詐欺被害と予兆多発、注意! 県内上半期被害70件

  9. 7月1日壱岐焼酎の日 一斉に乾杯イベント

  10. 横山社長「水素エネルギーで酒造り」 重家酒造100周年式典で表明

政治・経済

地域情報

スポーツ

PAGE TOP