地域情報

秋の夜空に大玉開く 壱岐島ふるさと花火

 壱岐島ふるさと花火2024(同実行委員会主催)が12日、郷ノ浦湾で行われ、市民が秋空に打ちあがった5百発の花火を楽しんだ。
郷ノ浦町の花火は、2018年に約40年ぶりに復活し今年で7回目。観覧会場の郷ノ浦新岸壁には出店が並んだほか、ダンスイベントも開催され、家族連れや学生が来場。午後7時頃の打ち上げ開始には、芝生広場に座って花火をカメラに収める姿が見られた。実行委によると、今年は大玉を増やして迫力を重視。爽やかな秋晴れの夜空に大輪の花火が開いた。

関連記事

  1. 一対の河童石像が完成 湯本・伏見稲荷神社
  2. スタントマンが自転車事故疑似体験披露
  3. 壱岐高放送部「生命線」。県献血推進CMコン最優秀。
  4. 17日間の中国語研修から帰国 壱岐高東アジア・中国語コース14人…
  5. 睡眠呼吸障害 自身の経験もとに著書 「落ちベロ」に警鐘 歯科医 …
  6. 「壱岐なみらい創りプロジェクト」開始 子どもたちが未来像を描く
  7. 記録的な大雨を観測。国道沿いの斜面が崩落。
  8. 若手医師育成施設 市民病院に併設

おすすめ記事

  1. 過去最多の7期生29人が卒業 こころ医療福祉専門学校壱岐校
  2. 学校薬剤師、本田さん講演など 第72回市学校保健研究協議大会
  3. 年々改善も約29%が漏水 水道管漏水箇所は年百か所以上

歴史・自然

PAGE TOP