地域情報

5年間で実質13人削減 市定員適正化計画

gyosei市はこのほど、「壱岐市行財政改革『新』定員適正化計画(平成25年度~29年度)」を発表し、平成30年4月1日時点の職員数を400人以下にすることを盛り込んだ。
市職員の定員管理は、国の指針に基づいた集中改革プラン(平成17~22年度)を「第1次定員適正化計画」と位置付け、それよりもさらに高度の目標設定を掲げた「第2次定員適正化計画(平成17~23年度)」により、職員数654人を100人削減する計画を立て、24年4月1日時点で職員数546人と目標をを達成した。
新定員適正化計画は、本庁一本化や支所機能の見直しなどが検討されていく中で、業務の集約化などを図ることにより職員数の適正な管理と人員配置を考察。年齢構成の平準化を図りつつ、計画的・段階的に職員数を削減するため、基本的に退職予定者の7割程度を新規採用する。また「正規職員が直接携わらなければならない業務」以外の業務・職種については、アウトソーシングも視野に入れ、原則として退職不補充とする。市民病院については、長崎県病院企業団への加入を想定し、関係職種から職員数の減員を行う、などと定めた。
この定員適正化計画で、平成29年度末までに、事務職員13人減、技術職員120人減、技労職(調理員)2人減、消防吏員3人減で、計138人の削減を予定している。ただしこのうち125人は市民病院の県病院企業団加入に伴う減員であり、実質的な削減は13人となっている。

関連記事

  1. 郷ノ浦が両部門優勝 壱岐一周駅伝
  2. 鼓笛隊セットを贈呈。筒城保育所幼年消防クラブ
  3. 「海の駅・湯がっぱ」開設へ 湯本・おさかなセンターを改装
  4. 昔の農機具で脱穀体験 古代米づくり収穫祭
  5. 壱岐市教職員人事
  6. 窮状訴える声が相次ぐ。市緊急経済対策会議。
  7. 久間総務部長が潔白を答弁。退職願、長期休暇を説明。市議会一般質問…
  8. 「はこざきふれあいGO」運行開始 初山に続くコミュニティバス導入…

おすすめ記事

  1. 石田町の献穀田で抜穂祭 「台風等の被害なく満足の出来」
  2. つや姫初出荷で式典 JA壱岐市
  3. ジェットフォイル1隻を更新へ 28年就航予定、建造費78億6千万円 壱岐市が 1/16負担

歴史・自然

PAGE TOP