投稿者の記事一覧
-
団長に江口由真さん 26年度交通少年団
今年度の市交通少年団入団式(壱岐地区交通安全協会主催)がこのほど、壱岐文化ホールで行われ、市内18小学校の4~6年生から選ばれた計119人が団員に任命された。同団は児童の交通事故防止のため交通リーダーを養成する目的で1975年に結成され、今…
-
アイガモ放鳥 さなぶりの祭り
原の辻一支国王都復元公園の古代米作りイベントとして6月21日、原の辻ガイダンスで「さなぶりの祭り」が…
-
壱岐島の銘木・巨樹 林業研究同志会発刊
市林業研究同志会(江川漣会長)はこのほど「壱岐島の銘木・巨樹-改訂版-」を発刊した。2011年3月に…
-
マナーを示すのも「おもてなし」
観光客が徐々に増加する時期を迎え、各種スポーツ大会、修学旅行など島外からの来島者も多くなってきた。…
-
走った・跳んだ・闘った 中体連陸上・相撲大会
市中体連の陸上・相撲競技大会が15日、大谷公園グラウンド、芦辺中学校相撲場で行われた。陸上は、…
-
乾杯グラス発売 壱岐酒造協同組合
-
8~10月は値上げなし 九州郵船燃油調整金
-
スピリチュアルで壱岐を売り出せ 隠れた観光地をツアーで検証 新道お宝プロジェクト実行委員会
-
人口減少データが独り歩き
-
10%お得な商品券 1人10セットまで