スポーツ

初のSG「笹川賞」出場が決定 ボートレーサー・下條雄太郎

下條雄太郎

勝本町出身のボートレーサー・下條雄太郎選手(27)が、デビュー以来初めて、競艇界のトップレースであるSG戦に出場することが決まった。
日本モーターボート競走会は6日、「第41回ボートレースオールスター(笹川賞)」(5月27日~6月1日)の出場選手52人を発表し、下條選手が含まれた。
同競走はファン投票上位者に加えて、前年度優勝などの優先出場者(3人)、総理大臣杯優勝者(1人)、選考委員会による推薦選手(3人)に出場権利が与えられる。下條選手はファン投票結果が3192票で、出場有資格者の中で49位となり惜しくも次点だったが、委員会推薦の3人の中に選ばれて出場が決まった。
今年はインフルエンザによる欠場などもあり、やや不本意な成績が続いていたが、壱岐のファンからの投票や横断幕での後押しもあり、下條選手にとって初のSG出場は大きな励みになる。
調子も上向きとなっている。8日から福岡競艇場で開催されている「福岡都市圏開設24周年記念競走」では、10日の3日目まで①②①②②とオール連対を続けており、昨年8月のボートボーイ杯(大村)以来、久しぶりのタイトル奪取が視界に入ってきた。4月9日からは「G1開設62周年記念・海の王者決定戦」(大村)への出場も決まっている。

 

関連記事

  1. 道下美里がリオ・パラ五輪視覚障害女子マラソンで銀メダル 壱岐合宿…
  2. 岩本圭助さんがファミリーの部2冠 島外から415人出走
  3. 壱岐高放送部が全国大会出場 ラジオドキュメント番組「喋っちみなー…
  4. 2年ぶり注意喚起 22日のPM2・5
  5. 泥んこバレーに18チーム。地元勢が初優勝果たす。
  6. 4中学が練習成果を競う 市中体連球技・剣道大会
  7. 新市庁舎を建設すべき 白川市長が正式表明 市議会庁舎建設 検討特…
  8. 2211人が壱岐路を疾走 第30回壱岐の島新春マラソン

おすすめ記事

  1. 「言論の自由」が暴走してはならない
  2. 2議案を可決 市議会予算特別委
  3. 髙野颯波が甲子園デビュー 社相手に2回零封の好救援

歴史・自然

PAGE TOP