地域情報

光のショーを堪能 立石仲触で蛍鑑賞会

ホタル(立石前田地区の蛍池) 立石前田地区保全組合(松永隆諸代表)の「蛍鑑賞会」が23日、勝本町立石仲触の刈田院前田橋で開催された。
21世帯の同地区は、河川環境保全に力を入れており、ゲンジボタルの幼虫が捕食する巻貝の一種、カワニナが生育する「蛍池」をビオトープとして整備している。今年はカワニナの繁殖が良好で、ホタルの乱舞も例年以上の大スペクタクルとなった。
ホタルを鑑賞しながらの宴会には、白川博一市長、松尾明彦壱岐振興局長、山本啓介県議らが出席。ホタルを活用しての町おこしなど、話に花を咲かせた。

関連記事

  1. 松永翁の生い立ち描く 劇団未来座が公演
  2. 朝来市と友好都市提携 小山弥兵衛がつなぐ縁
  3. 野元牧場肥育牛が最高評価。メーンの第7区肉牛群で2位。全国和牛能…
  4. 今季は特等米も 日本酒仕込み開始 新酒は10月下旬に 重家酒造
  5. 田中、野村が都大路決める 女子・諫早が完全優勝で3連覇 県高校駅…
  6. 本市で最大7㍍津波の可能性 県が津波浸水想定を見直し
  7. 川谷勇貴さんらが教室。芦辺ランニングクラブ
  8. 天の川、山乃守が金賞 福岡国税局酒類鑑評会

おすすめ記事

  1. 伝承を検証「壱岐の元寇展」 一支国博物館で特別企画展開幕
  2. 下條雄太郎選手が記念講演 霞翠小学校創立150周年式典
  3. 安全運転で良いお正月を 更生保護女性会などが呼びかけ

歴史・自然

PAGE TOP