地域情報

光のショーを堪能 立石仲触で蛍鑑賞会

ホタル(立石前田地区の蛍池) 立石前田地区保全組合(松永隆諸代表)の「蛍鑑賞会」が23日、勝本町立石仲触の刈田院前田橋で開催された。
21世帯の同地区は、河川環境保全に力を入れており、ゲンジボタルの幼虫が捕食する巻貝の一種、カワニナが生育する「蛍池」をビオトープとして整備している。今年はカワニナの繁殖が良好で、ホタルの乱舞も例年以上の大スペクタクルとなった。
ホタルを鑑賞しながらの宴会には、白川博一市長、松尾明彦壱岐振興局長、山本啓介県議らが出席。ホタルを活用しての町おこしなど、話に花を咲かせた。

関連記事

  1. 壱岐から東京五輪選手を 「子ども夢応援プラン」創設へ 市議会 一…
  2. なぜサソリが!? 実はそっくりの〝モドキ〟
  3. 県商工会青年部連合会・新会長に山川忠久さん
  4. B’z歓迎の輪が全島に 伝説残す感動の3日間 EPI…
  5. 山川静子さんが受賞 食生活改善で感謝状
  6. 鼓笛隊セット贈呈式 郷ノ浦幼稚園
  7. 壱岐高男子剣道部が席巻 佐世保地区学年別大会
  8. 第1期生14人が入学(インド・ネパール留学生8人)。こころ医療福…

おすすめ記事

  1. 「ぜひ不妊去勢手術を」 壱岐島299が譲渡会
  2. 協定締結が50者に到達 エンゲージメントパートナー 壱岐新時代 構想に弾み
  3. 県知事賞に 農業組合法人五月

歴史・自然

PAGE TOP