地域情報

光のショーを堪能 立石仲触で蛍鑑賞会

ホタル(立石前田地区の蛍池) 立石前田地区保全組合(松永隆諸代表)の「蛍鑑賞会」が23日、勝本町立石仲触の刈田院前田橋で開催された。
21世帯の同地区は、河川環境保全に力を入れており、ゲンジボタルの幼虫が捕食する巻貝の一種、カワニナが生育する「蛍池」をビオトープとして整備している。今年はカワニナの繁殖が良好で、ホタルの乱舞も例年以上の大スペクタクルとなった。
ホタルを鑑賞しながらの宴会には、白川博一市長、松尾明彦壱岐振興局長、山本啓介県議らが出席。ホタルを活用しての町おこしなど、話に花を咲かせた。

関連記事

  1. 任期満了で報告会 国際交流員ウエスト・トレバーさん
  2. コケで癒し空間提供。美容室K`sの松嶋さん。
  3. 小山陽人さんが最優秀。税に関する絵はがき。
  4. 初のSG「笹川賞」出場が決定 ボートレーサー・下條雄太郎
  5. 『よみがえった石ころたち展」① 一支国博物館
  6. 平成29年4月開校を計画 1学年40人の介護福祉士養成学校 学校…
  7. 郷ノ浦は「反対」が圧倒的 市庁舎建設で公聴会
  8. 「よみがえった石ころたち展」②=一支国博物館

おすすめ記事

  1. カワヨシノボリ「壱岐佐賀型」求めて 大村高理科部が来島調査
  2. 詐欺の予兆相次ぐ 家族、警察に相談を
  3. やっぱりいた! 谷江川にアユ

歴史・自然

PAGE TOP