地域情報

光のショーを堪能 立石仲触で蛍鑑賞会

ホタル(立石前田地区の蛍池) 立石前田地区保全組合(松永隆諸代表)の「蛍鑑賞会」が23日、勝本町立石仲触の刈田院前田橋で開催された。
21世帯の同地区は、河川環境保全に力を入れており、ゲンジボタルの幼虫が捕食する巻貝の一種、カワニナが生育する「蛍池」をビオトープとして整備している。今年はカワニナの繁殖が良好で、ホタルの乱舞も例年以上の大スペクタクルとなった。
ホタルを鑑賞しながらの宴会には、白川博一市長、松尾明彦壱岐振興局長、山本啓介県議らが出席。ホタルを活用しての町おこしなど、話に花を咲かせた。

関連記事

  1. 熱帯夜にフラダンス 筒城浜でフェス開催
  2. 一支国王都復元公園周回駅伝
  3. 土木の日フェスタ&消防団フェスタ開催。
  4. 市独自で幅広い業種へ支援金。1事業者当たり20~30万円。前年同…
  5. 西村、長嶋さんが受賞。県高体連卒業生顕彰。
  6. 女子・芦辺が中学統合後の最高順位4位で入賞。県中総体駅伝大会
  7. 玄海酒造が36位 焼酎・泡盛売り上げ
  8. 車イスのまま搭乗可能 壱岐空港に専用スロープ

おすすめ記事

  1. カワヨシノボリ「壱岐佐賀型」求めて 大村高理科部が来島調査
  2. 詐欺の予兆相次ぐ 家族、警察に相談を
  3. やっぱりいた! 谷江川にアユ

歴史・自然

PAGE TOP