投稿者の記事一覧
-
手作り葦船発進 八幡小児童が製作
市地域おこし協力隊のメンバーが企画した「壱岐島・葦(あし)船学校2014」(壱岐島葦船プロジェクト主催)が7月25、26日の2日間にわたって行われ、葦船海洋冒険家・石川仁さんの指導で、八幡小学校(三根圭子校長、45人)の児童が葦船を手作りし…
-
「弟」 勝本中学校3年 中原 杏
私が二歳の時に弟が生まれました。その時は、自分に初めて兄弟ができてうれしかったです。しかし、二歳に…
-
赤ちゃんイルカ誕生 奇跡の出産で命名「ミラク」 壱岐イルカパーク
勝本町の壱岐イルカパークで5月30日に赤ちゃんイルカが誕生していたことを7月28日、市観光商工課が発…
-
世間の常識、壱岐の非常識
先週号で消防操法競技会場での喫煙マナーについて指摘したところ、「まったく同じことを考えていた」とい…
-
熱帯夜にフラダンス 筒城浜でフェス開催
夏の壱岐のフラダンス・パーティー「第3回Kokoke Hula in iki 2014」(同実行委員…
-
合口香菜さんが「顔」 壱岐島ごっとり市場
-
シード校相手に大健闘 悔いなき両校ナイン
-
新藤総務大臣が来島視察 地域おこし協力隊を激励 壱岐焼酎を 17種試飲
-
誰もが楽しめる海水浴場に
-
オリジナル切手販売 粋な島「壱岐」