投稿者の記事一覧

  1. まず「真似」から始めよう

     「真似をする」。字面だけを捉えると、あまり良い印象ではないかもしれないが、人間の学習の99%以上は、真似をすることで成り立っている。野球少年は、憧れのプロ野球の真似をすることで技術を上達させて、その憧れの存在に並んだか、近づいたかとい…

  2. 郷ノ浦は「反対」が圧倒的 市庁舎建設で公聴会

     市庁舎建設に対する意見を聴取する市議会主催の「市民の声を聴く会」が7月28日から4日間連続で開催さ…

  3. 手作り葦船発進 八幡小児童が製作

    市地域おこし協力隊のメンバーが企画した「壱岐島・葦(あし)船学校2014」(壱岐島葦船プロジェクト主…

  4. 「弟」 勝本中学校3年 中原 杏

     私が二歳の時に弟が生まれました。その時は、自分に初めて兄弟ができてうれしかったです。しかし、二歳に…

  5. 赤ちゃんイルカ誕生 奇跡の出産で命名「ミラク」 壱岐イルカパーク

    勝本町の壱岐イルカパークで5月30日に赤ちゃんイルカが誕生していたことを7月28日、市観光商工課が発…

  6. 世間の常識、壱岐の非常識

  7. 熱帯夜にフラダンス 筒城浜でフェス開催

  8. 合口香菜さんが「顔」 壱岐島ごっとり市場

  9. シード校相手に大健闘 悔いなき両校ナイン

  10. 新藤総務大臣が来島視察 地域おこし協力隊を激励 壱岐焼酎を 17種試飲

政治・経済

地域情報

スポーツ

PAGE TOP