地域情報

麻薬探知犬が公開訓練 盈科小で税関業務授業

門司税関は10月21日、盈科小学校(坂元正博校長、347人)の5、6年生103人を対象に、税関業務についての説明と麻薬探知犬の公開訓練を行った。
ビデオで、旅客者の携帯品の通関、国際郵便の通関など税関業務について勉強。福岡空港近くの訓練センターから派遣された麻薬探知犬ブルース(オス5歳)が、ポーチを持った6人の児童から麻薬の臭いのするポーチを持った1人を臭いで見極めて、その児童の前で座ってトレーナーに教えるデモンストレーションを披露した。

 

関連記事

  1. 春に誘うロウバイの花。郷ノ浦町の民家で満開。
  2. ゲンジボタル見頃迎える 緑の光、各所で乱舞
  3. 南極の氷を展示 自衛隊長崎地方協力本部
  4. 八幡児童館で閉館行事 風船に恒久平和託す
  5. 11月からは1ゾーン 九州郵船燃油調整金
  6. 海水温が過去最高。9月初めまで高水準。
  7. 福岡市が博多駅~博多港間のロープウェー計画断念。本市の観光誘客に…
  8. 282人で百人一首大会 壱岐高・虹の原分教室

おすすめ記事

  1. 約2千人が詰めかける 結の会バザー祭
  2. 華々しく市総合文化祭 2日間にわたる出演部門ステージ
  3. 船と龍テーマに企画展 国特史指定25周年 原の辻ガイダンス

歴史・自然

PAGE TOP