地域情報

市中体連は開催が決定。6月6日に球技・剣道。

市中学体育連盟(会長・川上康勝本中学校校長)はこのほど、市中体連球技・剣道大会を6月6日に、陸上・相撲大会を同27日に開催することを正式に決定した。

当初は、球技・剣道大会が5月16日、陸上・相撲大会が6月20日の開催予定だったが、新型コロナの影響で延期していた。

8月の九州中学大会、全国中学大会に続いて、18日には県中学総体も中止となったが、市大会は3密を避けるなどの対策を講じながら、全競技を予定通りに開催する。

市大会での成績上位者が進出できる大会は現在のところ決まっていないが、競技団体によっては県大会の代替大会開催を模索しており、また市教育委員会でも他地区との交流大会の開催などを検討している。

関連記事

  1. 消費者庁長官賞を受賞。「食べてほしーる。」。
  2. ヒマワリ1500本が満開 芦辺・市山石油の裏手
  3. 壱岐国牛まつりが30周年
  4. 小野ヤーナさんに寄付 募金箱設置の一支國研究会
  5. 壱岐拠点を郷ノ浦に開設 ベンチャー企業AHGS
  6. 郷ノ浦図書館の移転が決定 壱岐の島ホール106号室へ 11月4日…
  7. 住民説明会26日から実施 市庁舎建設で意見聴取 菊森会長出席
  8. 壱岐単独のガイドブック発行 「地球の歩き方JAPAN 島旅06 …

おすすめ記事

  1. 還暦式で長寿願う 昭和40年度生454人対象
  2. 国重要文化財ずらり 原の辻国特指25周年記念展
  3. こころキッズ共生型サービス 壱岐のこころで利用者募集

歴史・自然

PAGE TOP