地域情報

市中体連は開催が決定。6月6日に球技・剣道。

市中学体育連盟(会長・川上康勝本中学校校長)はこのほど、市中体連球技・剣道大会を6月6日に、陸上・相撲大会を同27日に開催することを正式に決定した。

当初は、球技・剣道大会が5月16日、陸上・相撲大会が6月20日の開催予定だったが、新型コロナの影響で延期していた。

8月の九州中学大会、全国中学大会に続いて、18日には県中学総体も中止となったが、市大会は3密を避けるなどの対策を講じながら、全競技を予定通りに開催する。

市大会での成績上位者が進出できる大会は現在のところ決まっていないが、競技団体によっては県大会の代替大会開催を模索しており、また市教育委員会でも他地区との交流大会の開催などを検討している。

関連記事

  1. 郷ノ浦は65人出席 自治公民館長会議
  2. 消防操法も三島(長島)が優勝
  3. 長崎県壱岐病院が開院
  4. 高校生の文化芸術祭 一支国博物館で開催
  5. 百㌔ウルトラマラソンを計画 白川市長行政報告
  6. 勇壮な海曳き、里曳き 壱岐市御柱祭に9百人参加
  7. 假屋崎省吾さん来島 壱岐王様バナナをPR
  8. 販売は計画比106% JA通常総代会

おすすめ記事

  1. 部長級2人、課長級16人 市人事異動、新規採用は13人
  2. 壱岐振興局長に宮本氏 前地域づくり推進課長
  3. いきっこ留学生12人が修了 7人は壱岐で学生生活を継続

歴史・自然

PAGE TOP