地域情報

市中体連は開催が決定。6月6日に球技・剣道。

市中学体育連盟(会長・川上康勝本中学校校長)はこのほど、市中体連球技・剣道大会を6月6日に、陸上・相撲大会を同27日に開催することを正式に決定した。

当初は、球技・剣道大会が5月16日、陸上・相撲大会が6月20日の開催予定だったが、新型コロナの影響で延期していた。

8月の九州中学大会、全国中学大会に続いて、18日には県中学総体も中止となったが、市大会は3密を避けるなどの対策を講じながら、全競技を予定通りに開催する。

市大会での成績上位者が進出できる大会は現在のところ決まっていないが、競技団体によっては県大会の代替大会開催を模索しており、また市教育委員会でも他地区との交流大会の開催などを検討している。

関連記事

  1. 博多航路に新規参入計画 なかはらグループがフェリー確保
  2. 県壱岐病院5周年式典。向原、米城両氏に感謝状。
  3. 「よみがえった石ころたち展」②=一支国博物館
  4. イルカパークがリニューアル。カフェスペースでパンケーキも!島民は…
  5. 焼酎イベント相次ぎ開催 ごっとりまつりに190人
  6. 無制限・無補償の出力制御も 本市の太陽光発電
  7. 副市長に笹原さん選任 地方創生に陣頭指揮
  8. インターネット速度改善へ。通信施設整備に3300万円計上。市議会…

おすすめ記事

  1. 約2千人が詰めかける 結の会バザー祭
  2. 華々しく市総合文化祭 2日間にわたる出演部門ステージ
  3. 船と龍テーマに企画展 国特史指定25周年 原の辻ガイダンス

歴史・自然

PAGE TOP