地域情報

市中体連は開催が決定。6月6日に球技・剣道。

市中学体育連盟(会長・川上康勝本中学校校長)はこのほど、市中体連球技・剣道大会を6月6日に、陸上・相撲大会を同27日に開催することを正式に決定した。

当初は、球技・剣道大会が5月16日、陸上・相撲大会が6月20日の開催予定だったが、新型コロナの影響で延期していた。

8月の九州中学大会、全国中学大会に続いて、18日には県中学総体も中止となったが、市大会は3密を避けるなどの対策を講じながら、全競技を予定通りに開催する。

市大会での成績上位者が進出できる大会は現在のところ決まっていないが、競技団体によっては県大会の代替大会開催を模索しており、また市教育委員会でも他地区との交流大会の開催などを検討している。

関連記事

  1. 「壱岐のほとけさま」展示。一支国博物館特別企画展
  2. 盛大に市制10周年記念式典 17人・14団体を表彰
  3. 壱岐高放送部がグランプリ NCCふるさとCM大賞
  4. コロナ検査気軽に 検査キット自販機設置
  5. 本市初の避難勧告発令 芦辺小など土砂崩れ11か所
  6. 第2期生25人(インド人など留学生17人)が入学。こころ医療福祉…
  7. 生涯活躍のまち構想。指針・実施計画策定委員会が報告。
  8. 九州S1(日本酒)グランプリ準優勝 重家酒造の純米大吟醸「横山5…

おすすめ記事

  1. 「言論の自由」が暴走してはならない
  2. 2議案を可決 市議会予算特別委
  3. 髙野颯波が甲子園デビュー 社相手に2回零封の好救援

歴史・自然

PAGE TOP