地域情報

壱岐ウルトラマラソン。開催中止が決定。

壱岐ウルトラマラソン実行委員会は25日に会議を開き、10月17日に開催を予定していた第5回壱岐ウルトラマラソンの中止(来年への延期)を決定した。

当初は4月中旬からエントリー開始の予定を、6月1日開始に延期してぎりぎりまで開催実現を模索していた。同日に国の緊急事態宣言が全面解除され、プロ野球開幕が決まるなどスポーツイベントの開催も徐々に進展が見られる状況になったが、会議で委員から「ボランティアの小中学生を集めることが困難」「協賛企業の賛同を得られない」など開催は困難との声が強く、全会一致で中止を決定した。

関連記事

  1. アグレッシブに市政運営を。白川博一市長インタビュー
  2. 地域学校協働で文科大臣表彰。志原っ子育成協議会。
  3. 壱岐ウルトラマラソン。今年度の中止が決定。
  4. 長崎県選挙区 80年ぶり壱岐出身国会議員 参院選で山本啓介さんが…
  5. 壱岐署に門松寄贈。盈科小交通少年団
  6. 「ホタル鑑賞を観光資源に」清水橋付近で幻想的に乱舞。
  7. 早期解決向け1千頭を目標に 猫119頭に不妊去勢手術、12月に第…
  8. 小中学生給食費無料化へ 来年度中の策定目指す

おすすめ記事

  1. 部長級2人、課長級16人 市人事異動、新規採用は13人
  2. 壱岐振興局長に宮本氏 前地域づくり推進課長
  3. いきっこ留学生12人が修了 7人は壱岐で学生生活を継続

歴史・自然

PAGE TOP