地域情報

凧づくりに30人参加 絵具で塗り絵

原の辻一支国王都復元公園のイベント、凧づくりワークショップが13日、原の辻ガイダンスで開かれ、幼児、小学生とその保護者ら30人が参加した。
原の辻マスコットキャラクターの海人くん、はるのちゃん、原の辻遺跡から発掘された亀形飾金具の3種類の下絵が描かれた凧に、参加者は水彩絵具で思い思いの塗り絵でデザインした。凧揚げ大会は天候不良のため中止になった。
両親と参加した竹下公太さん(6、那賀幼稚園)は「亀の絵だったので、緑色に塗った。凧を飛ばせなかったのは残念だったけれど、今度みんなで飛ばしに来たい」とミドリガメを描いた凧を大切そうに持ち帰った。

 

関連記事

  1. 安全安心な海を 海保などが海難救助の連携確認
  2. 本市から2団体が受賞 ながさき水産業大賞
  3. 35演目を舞い、踊る 壱岐大大神楽公演
  4. 「命つなげたい」 犬猫保護団体が初の譲渡会
  5. 最優秀賞に郷ノ浦・貞方陽菜さん 第65回中学生弁論大会
  6. よっち、たかっち、きもいっち。霞翠地区まちづくり協議会。
  7. 光モノが大好きな大型新人 ケーブルテレビ・田代梓奈さん
  8. 歩いてゴミを回収 霞翠小ごみゲッツ

おすすめ記事

  1. 渡良まちづくり協議会が受賞 県犯罪のないまちづくり地域賞
  2. 7月1日壱岐焼酎の日 一斉に乾杯イベント
  3. 男子ソフト壱岐ブレイブス 2年連続全国大会へ

歴史・自然

PAGE TOP