地域情報

コミュニティバス運行を検討。初山地区まち協設立。

初山地区まちづくり協議会(後藤義次会長)の設立・事務所開所式が6日、初山小体育館であり、関係者が設立を祝った。同協議会は市内18小学校区ごとに設けられ、同地区の設立は10番目。
式で後藤会長は「人口減少に伴う将来の不安を抱いている地区民が多い。初山のビジョンを描けるのは初山に住む私たち。まちづくり協議会は共助の役割を果たしつつ、自助と公助をつながなくてはならない」などとあいさつ。

初山小児童のミュージックストーリー

関連記事

  1. 「知ることが自分の心の成長」読書感想文最優秀の寺井さん。
  2. 人口減や施策を説明。黒﨑局長が中学校で講話。
  3. 児童・園児125人出場。霞翠わんぱくすもう大会
  4. コケで癒し空間提供。美容室K`sの松嶋さん。
  5. 大阪で壱岐をPR。プレミアムマルシェ
  6. 濱田さんに文武両道賞。空手道スポーツ少年団。
  7. 1620点が展示 石田町老連作品展
  8. 台風で外壁落ちる。旧交通ビル。

おすすめ記事

  1. 妻ヶ島でかくれんぼ大会 大自然を満喫、観光イベント定着へ
  2. 中村遼太さん2度目の山口幹雄賞 書「送元二使安西」で別れを表現 第69回市美術展
  3. 日韓で海洋プラごみ回収 50人参加でトラック3台分

歴史・自然

PAGE TOP