地域情報

コミュニティバス運行を検討。初山地区まち協設立。

初山地区まちづくり協議会(後藤義次会長)の設立・事務所開所式が6日、初山小体育館であり、関係者が設立を祝った。同協議会は市内18小学校区ごとに設けられ、同地区の設立は10番目。
式で後藤会長は「人口減少に伴う将来の不安を抱いている地区民が多い。初山のビジョンを描けるのは初山に住む私たち。まちづくり協議会は共助の役割を果たしつつ、自助と公助をつながなくてはならない」などとあいさつ。

初山小児童のミュージックストーリー

関連記事

  1. 森俊介さんが市長選出馬へ。Iki‐Bizセンター長。
  2. 壱岐初クラフトジン発売。壱岐の蔵酒造「KAGURA」。
  3. 壱岐に初の「海の駅」 湯本に「湯がっぱ」オープン 地元有志が 手…
  4. 島内で28年ぶりの日本酒造り。重家酒造「横山蔵」が稼働。
  5. 壱岐市長選候補者③ 坂本 和久候補(51=無所属・新)
  6. 芦辺中建設問題で市教委困惑 6月3日に市民説明会
  7. 遂にイノシシ捕獲!! 芦辺で90㌔のメス
  8. 筒城浜の景観保全 筒城小児童らが除草

おすすめ記事

  1. 白が勝ち「豊作」に 聖母宮大祭で和船、勇壮に
  2. ツルの人工ねぐら整備へ 分散プロジェクトで日本生態系協会
  3. 犬猫譲渡会開き啓発  お守り隊299

歴史・自然

PAGE TOP