地域情報

初日に約1割を販売 壱岐市プレミアム商品券

壱岐市は1日、地方創生による地域住民生活等緊急支援のための交付金を活用したプレミアム商品券の発売を開始した。販売は商品がなくなり次第終了し、12月31日まで使用できる。
発行は5万5千セットで総額6億5百万円。1セット当たり1万1千円分(千円券11枚)で、通常商品券は販売価格1万円で5万6百セットを販売予定(1人15セットまで)。市が発行する購入引換券が必要な「子育て支援プレミアム商品券」は販売価格8千円で4400セットを販売する。
販売場所は市商工会、JA壱岐市本所・各支所など、漁協5本所。市商工会会員事業所、農協・漁協各関係事業所で使用できる。
初日の1日は通常商品券が4932セット、子育て商品券が473セット販売され、全体の約1割が初日に販売されたことになる。市観光商工課は「好調な出足となった。その後の集計は1か月ごとになるが、すぐに売り切れになることはないだろう」と話している。

 

関連記事

  1. 県立大が離島フィールドワーク 来夏に学生150人以上が来島 包括…
  2. 市議会定例会5月会議 耐震工事は合併特例債期限内に完了目指す
  3. 「壱岐の未来に貢献したい」 成人式で誓い新た
  4. 飲食店・宿泊施設に 30~100万円支援。
  5. 白川市長が4選出馬表明。SDGs実現の道筋に意欲。
  6. イエマチに『海の生き物』 勝小児童が壁画に挑戦
  7. 多彩なイベント開催。ごうのうらひろばの日
  8. 特殊詐欺を未然に防止。2人に壱岐署長感謝状。

おすすめ記事

  1. 約2千人が詰めかける 結の会バザー祭
  2. 華々しく市総合文化祭 2日間にわたる出演部門ステージ
  3. 船と龍テーマに企画展 国特史指定25周年 原の辻ガイダンス

歴史・自然

PAGE TOP