地域情報

平均価格は約68万円。回復傾向見られる。

JA壱岐市の定期8月子牛市場が1、2日に芦辺町の壱岐家畜市場で開かれ、平均価格は68万1196円(牝60万8603円、去勢72万7211円)で、前回の6月市場と比較して6・5%の増加となった。

新型コロナの影響などで4月市場は64万円台、6月市場は63万円台と安値が続いていたが、回復傾向が見られる結果となった。入場頭数599頭に対して、取引成立は598頭。販売総額は4億735万5300円で、前回から600万円強の増加だった。

関連記事

  1. 運賃低廉化に8337万円。新年度一般会計当初予算案
  2. 昔の農機具で脱穀体験 古代米づくり収穫祭
  3. 調整金増額に反対意見続出 市航路対策協議会
  4. 壱岐逸品 第二十九品『壱岐味鶏の炙り刺し』
  5. イスズミ料理の誕生秘話。対馬・犬束さんが講演。
  6. 「壱岐の未来に貢献したい」 成人式で誓い新た
  7. 4月から島民運賃値下げへ。国境離島新法制度説明会
  8. 第2期生25人(インド人など留学生17人)が入学。こころ医療福祉…

おすすめ記事

  1. 「蛇」にまつわる名所を観光 一支國研究会がバスツアー
  2. 昭和30年代の地図を手作り 賑いの様子を後世に、勝本町の鳥巣さん
  3. 「思い出よみがえった」 壱岐高煌雪祭で甲子園写真展

歴史・自然

PAGE TOP