地域情報

平均価格は約68万円。回復傾向見られる。

JA壱岐市の定期8月子牛市場が1、2日に芦辺町の壱岐家畜市場で開かれ、平均価格は68万1196円(牝60万8603円、去勢72万7211円)で、前回の6月市場と比較して6・5%の増加となった。

新型コロナの影響などで4月市場は64万円台、6月市場は63万円台と安値が続いていたが、回復傾向が見られる結果となった。入場頭数599頭に対して、取引成立は598頭。販売総額は4億735万5300円で、前回から600万円強の増加だった。

関連記事

  1. 中学生が質問・提言 市子ども議会
  2. 湖北省高校生が来島 一支国博物館を見学
  3. 3百年続く伝統行事 水神社で奉納相撲
  4. 原田酒造が初仕込み。県内唯一のクラフトビール醸造所。
  5. 市独自で幅広い業種へ支援金。1事業者当たり20~30万円。前年同…
  6. 白川市長資産公開 給与所得1031万円
  7. 人面石くんは238位 ゆるキャラグランプリ
  8. 夢実現の応援に謝辞。壱岐SSCのOBら。

おすすめ記事

  1. 米村の大阪教育大が準優勝 関西女子学生剣道優勝大会
  2. 環境省サンゴ礁保全計画 モデル事業「壱岐島」を選定
  3. 尺玉12発、秋の空に大輪 壱岐島ふるさと花火

歴史・自然

PAGE TOP