地域情報

平均価格は約68万円。回復傾向見られる。

JA壱岐市の定期8月子牛市場が1、2日に芦辺町の壱岐家畜市場で開かれ、平均価格は68万1196円(牝60万8603円、去勢72万7211円)で、前回の6月市場と比較して6・5%の増加となった。

新型コロナの影響などで4月市場は64万円台、6月市場は63万円台と安値が続いていたが、回復傾向が見られる結果となった。入場頭数599頭に対して、取引成立は598頭。販売総額は4億735万5300円で、前回から600万円強の増加だった。

関連記事

  1. 1尺玉で花火をスケールアップ 壱岐尺玉実行委員会が設立
  2. ボート下條雄太郎選手が寄付 出身の壱岐高と勝本中野球部に
  3. 日本最古イエネコの骨 一支国博物館で公開
  4. 壱岐高生2人が好成績。県中国語コンクール。
  5. 市議と市民が直接対話 壱岐の明るい未来のために 郷ノ浦・勝本 市…
  6. 創立40周年記念音楽会を開催 壱岐中央ロータリークラブ
  7. 名所巡るトレッキング 箱崎まち協がコース作成
  8. 博多航路に新規参入計画 なかはらグループがフェリー確保

おすすめ記事

  1. 約2千人が詰めかける 結の会バザー祭
  2. 華々しく市総合文化祭 2日間にわたる出演部門ステージ
  3. 船と龍テーマに企画展 国特史指定25周年 原の辻ガイダンス

歴史・自然

PAGE TOP